これからも のんびりまいぺーす

食べたもの、作ったもの、旅先の事を書いています。

本日は、テニスの日

2008年07月21日 | お勧めグッズ
ミケネコの隠れた趣味?テニス。

ちっとも上達しないけど辞めずに何とかやってます。

セレブ趣味のテニスですが、私は、大阪市運営のみおつくしスポーツで、テニスコートをレンタルするので、1時間800円という安さなのです。

夏は暑いので結構予約が取れます。
本日は夕方から優雅にテニス~なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてスノーケル成功です。

2008年07月21日 | こそだて
バブルス様との海水浴で、殿にスノーケルをつけさせるわたくし。

今回も駄目かしら・・・と思っていたけど。なんとスノーケルをつけて海中を覗いていた!!

息もしている!!

ものすごーく驚いたけど、ここは落ち着いて対応せねばっ。
てことで、殿に魚がいたら指差して教えて、眼をみてgoodの指サインです。
殿もそれに答えるようになって、魚が2匹いたらピースサインをだしたり、
群れでいたらグルグル腕を回して沢山いる~。と喜んでた。

何回も何回も海に入って自分でもスノーケル出来ることがうれしかったみたい。


ここまでの道のりはナガッカッタ。

2歳からスノーケルセット購入して、ビーチリゾートに必ず持っていって練習させたけど、怖い怖いっ。と、やる気ナシ・・・

一年生になってやっと自分から楽しんでくれたよ。
あきらめないでよかったっす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路島で海水浴

2008年07月21日 | お出かけ
バブルス様と殿と3人で、淡路島へ行ってきたよ。
ミケネコは高速に乗れないのでバブルス様の運転で連れて行ってもらったよ。

阿万海水浴場は、南あわじ市にあるよ。

朝6時に大阪市内を出発してすいすいで、到着です。


阿万海水浴場は、人口の囲いのある平和な海水浴場だった。お子様連れにはお勧めです。
海の家もあって、カキ氷が300円・カレーとか焼きそばとかの軽食が500円くらいと良心的。シャワーやトイレもきれいです。^^

駐車場も無料なのに警備の?整理のおじちゃんがいます。><暑いのにごくろーさまです!

殿とミケネコはスノーケルを楽しむ。

お魚はちょっぴりでしたが水がきれいなのでGOODです。
帰宅前に、温泉へ!!





南あわじのゆーぷるです。

なぜか、露天風呂に滑り台や、雲ていがある・・・裸で滑り台である・・・・

殿も他のちびっ子も大喜び。


ミケネコも1回我を忘れて滑りました。




帰りは、淡路SAエリアで夕焼けをみて、
たまねぎラーメンを食べました。




ラーメン尊です。

隣で売っていたシュークリームも美味しそうだったわ




お土産のたまねぎドレッシング^^

えみちゃんファン?





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする