これからも のんびりまいぺーす

食べたもの、作ったもの、旅先の事を書いています。

台湾のパイナップルケーキ

2008年12月31日 | スイーツ


VIGOR KOBOのラビューン。
金賞を受賞したらしく、旅行雑誌に広告が載っているので、期待してなかったんですが、こちら、とてもうましでした。^^

生地がさくさくで、中のアンはちゃんとパイナップルの香りがします。ただこの香りが香料だったら残念です。^^

価格はこの三店の中で一番安くて、大きさもちょうど良く。リピート決定です^^

一つ残念なのは、賞味期限が短いこと。(汗)
お土産渡しに苦労します・・・・といっても、2週間はOKよ。






福利のラビューン。
生地にバターの風味があります。崩れにくくて食べやすいです。
アンは、ねっとりと固めです。あまりパイナップルの風味はありません。
こちらは、お値段高い目ですが、大きさはそれに見合っているけどナア~といったところ。
賞味期限は、約1ヶ月でした。






ミルクハウスのラビューン
一番分厚くボリュームがあります。外の生地は見た目よりしっとりしていて崩れやすいです。形は丸くてかわいい。

アンは、程よい固さです。中に固形クラッシュ?はいってます。

他に、黄身入りも売っていましたが、なぜか黄身のところが塩味で・・・お値段が高いけど残念な味でした。

賞味期限は、約1ヶ月でした。

おまけ。

チェーンのカフェ 85℃のラビューンは、薄くて安くて、沢山買うにはいいかもです。昔のコインのパッケージです。

殿は気に入って、いくつもパクパク食べてました。小さい子には食べやすいアンの固さと、薄さです。

空港でも販売しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする