先週は、免許の更新へ。
講習会が1時間も先なので、会場内にある献血ルームへ。
休憩できて幸せ~。
ミケネコは年に2回ほど献血してます。血液が綺麗なのです。多分・・・
ミケネコの外見は、がっちりマッチョ?なので、毎回受付で、「400採りましょうね。あなたの体重なら大丈夫!!」と言われる。大丈夫なのは体重じゃん。見た目で判断してはなりませぬ。
ミケネコは、低血圧で若干貧血モチなのです。見た目とのギャップに悩まされながら、「200で!!200じゃないと自転車こいで自宅に帰れないです。」と訴え200にしてもらう。
そして、毎回毎回なぜか献血の針の太さに驚き、針を抜いた後の痛さに泣きながら、帰路につくのです。
また半年後には、針の太さを忘れて献血するんだろうなぁ~
講習会が1時間も先なので、会場内にある献血ルームへ。
休憩できて幸せ~。
ミケネコは年に2回ほど献血してます。血液が綺麗なのです。多分・・・
ミケネコの外見は、がっちりマッチョ?なので、毎回受付で、「400採りましょうね。あなたの体重なら大丈夫!!」と言われる。大丈夫なのは体重じゃん。見た目で判断してはなりませぬ。
ミケネコは、低血圧で若干貧血モチなのです。見た目とのギャップに悩まされながら、「200で!!200じゃないと自転車こいで自宅に帰れないです。」と訴え200にしてもらう。
そして、毎回毎回なぜか献血の針の太さに驚き、針を抜いた後の痛さに泣きながら、帰路につくのです。
また半年後には、針の太さを忘れて献血するんだろうなぁ~
