久々、殿のお話。
殿は、六年生になって、生意気盛りです。
宿題やったと、毎日嘘ついて遊びまわっております。(T-T)
叱ったら、僕は駄目人間だから、頑張っても無駄とか、ネガティブ発言連発する。
全く攻撃性はないけど、、、これも一種の反抗期かな?
さて、六年間お世話になった、小学校、今年度は、お世話係りをすることに。
年末の大仕事が、校長先生との面談です。
(*^_^*)
とても素敵な熱い校長先生なので、保護者の声を聴いて下さいます!
良い学校に在籍出来て親子で感謝ですよ。
せっかくのチャンスなのに、面談に、意見や要望を希望する保護者の少ないこと!(T-T)
なんで、何も言わないんだろう?無関心?面談に、出席しなくても、メールでO.K.何だけどね。
意見交わして、より良い学校生活になると嬉しいなぁ、
今回は、お世話係りの気持ちやアイデアを伝えて帰宅しました。
保護者の声を反映してくれる学校。
中学校も、そんな学校だと嬉しいんだけどなぁ。
殿は、六年生になって、生意気盛りです。
宿題やったと、毎日嘘ついて遊びまわっております。(T-T)
叱ったら、僕は駄目人間だから、頑張っても無駄とか、ネガティブ発言連発する。
全く攻撃性はないけど、、、これも一種の反抗期かな?
さて、六年間お世話になった、小学校、今年度は、お世話係りをすることに。
年末の大仕事が、校長先生との面談です。
(*^_^*)
とても素敵な熱い校長先生なので、保護者の声を聴いて下さいます!
良い学校に在籍出来て親子で感謝ですよ。
せっかくのチャンスなのに、面談に、意見や要望を希望する保護者の少ないこと!(T-T)
なんで、何も言わないんだろう?無関心?面談に、出席しなくても、メールでO.K.何だけどね。
意見交わして、より良い学校生活になると嬉しいなぁ、
今回は、お世話係りの気持ちやアイデアを伝えて帰宅しました。
保護者の声を反映してくれる学校。
中学校も、そんな学校だと嬉しいんだけどなぁ。