生協のキャロットジュース200mlを使ってパンを作ってみた。
キャロットジュース200ml
強力粉250グラム
パルメザンチーズ10グラム
オリーブ油10グラム
塩3グラム
砂糖10グラム
黒コショウ少々
ドライイースト3グラム
と、クックパットみたいに分量かきましたけど。
思いつきで、分量決めてHBで生地を作った。
だから生地がドロンとしてて、成形困難(笑)
天板に置いて二次発酵して、180度で焼いたパンと、カップケーキ型に置いてチーズ乗せて焼いたパンと、二種。
なんと、シンプルな天板焼きのが、おいしかった!
こりゃ、リピル(笑)
食事に合うシンプルパンだよ、
デロデロ生地は成形困難だけど、生地は旨し。
だんだんと本当にレシピとか分量とかが雑になるね。(^_^;)
その内目分量でパン焼きそうな勢いです。
キャロットジュース200ml
強力粉250グラム
パルメザンチーズ10グラム
オリーブ油10グラム
塩3グラム
砂糖10グラム
黒コショウ少々
ドライイースト3グラム
と、クックパットみたいに分量かきましたけど。
思いつきで、分量決めてHBで生地を作った。
だから生地がドロンとしてて、成形困難(笑)
天板に置いて二次発酵して、180度で焼いたパンと、カップケーキ型に置いてチーズ乗せて焼いたパンと、二種。
なんと、シンプルな天板焼きのが、おいしかった!
こりゃ、リピル(笑)
食事に合うシンプルパンだよ、
デロデロ生地は成形困難だけど、生地は旨し。
だんだんと本当にレシピとか分量とかが雑になるね。(^_^;)
その内目分量でパン焼きそうな勢いです。