島ぞうりは、どこでも買えるのだけど、魚サンはあんまり見かけなくて、ドンキホーテでお買い上げ。カラーも少なくてガッカリ。
黒と息子に黄色を買って、ホエールウォッチングの時に履いたよ。
🐋
大きな麩が大好きだから買ってきたけど、帰宅したら割れちゃいました。圧縮麩も買ったからこっちの方が丈夫。😆
紅芋パウダーとか、沖縄の塩とか限定品も買えて満足した旅行でした。
スーパーマーケット、市場、ドンキホーテ、道の駅、空港と色んな場所で買い物するの楽しい。琉球ガラス村では、漆塗りのシーサーの箸置きまで買いました。ガラスじゃないのに。この箸置き可愛すぎて使えない。
スパムは、この2年くらいで大阪は2倍位値上がりしたよね?高級ハムみたいになって、高級じゃない、君はジャンクだよね?と思って買わなかったけど沖縄はまだ200円〜300円位で買えるから沢山買いました。ポーク卵とチャンプルー作ろ。
コンビーフポテトは、ホテルの朝食で人参しりしりに混ざってたから真似してみようと思います。
こんなに買ったけどね、夏にはなくなるんだよね。食材買うの楽しいわ。