3月18日から5月8日まで国立近代美術館で鏑木清方展が開催されてました。私は5月4日に鑑賞してきました。ゴールデンウイークの最中でしたが、日時指定制なので混雑はなくじっくり鑑賞することが出来ました。会場には着物姿で鑑賞されている方もいて、絵の世界と重なって素敵でした。
鏑木清方は1878年(明治11年)に神田佐久間町に生まれ、父親は「日日新聞」(現 毎日新聞)の創業者の一人(その後、「やまと . . . 本文を読む
五月になりました。
今日は五月五日こどもの日ですね。我が家も節句の飾りをしました。飾ることが私にとっての節句の祝いをしている気分です♪
五月は緑が美しく、清々しい風が吹き、ツツジが咲いて気持ちがいいですね。
ベランダでは去年近所でハーブ講習でもらってきたセージコモンという植物に紫の花が咲きました。
今回はハワイのミュージシャン、イズラエル・カマカヴィヴォオレさん、通称&rd . . . 本文を読む