薛暁路(シュエ・シャオルー)監督・脚本 2010年発表作品 中国・香港合作映画
平凡にして偉大なるすべての父と母へ
中国の、海に近い南部の街が舞台です。
王心誠(ワン・シンチョン)は水族館の電気や機械のメンテナンスの仕事をする職員。彼には21歳になる自閉症の息子大福(ダーフゥ)がいる。症状が重い大福は父なしでは日常生活ができない。大福の母であり心誠の妻は大福が小さい時に亡 . . . 本文を読む
ラシド・ハミ監督 フランス映画 2017年
フランス、パリの一地域の小学校では〈demos〉という子供向けの音楽教育プログラムを実施しているそうです。クラッシック音楽に触れ合う機会の少ない環境の子供たちに楽器を貸して、プロの演奏家から演奏を教わる。そして連携した何校かの小学生が集まってオーケストラを編成し、1年間練習した成果を新設された劇場「フィルハーモニー・ド・パ . . . 本文を読む
2011年 エリック・トレダノとオリビエ・ナカシュ脚本・監督 フランス映画
実話をもとにして作られた映画だそうです。
パリに住む富豪の家でフィリップの日常の介護人を雇用するための面接に並び順番に椅子に座っている人たち、殆どの人は専門の教育を受けたり実際に経験した人で白人ばかり。その中に大柄なアフリカ系の青年が異彩を放っています。
彼は順番に待ちきれず、いきなり面接 . . . 本文を読む
5月にNHK「ドキュランドへようこそ」というテレビシリーズで「カラーでよみがえるイギリス帝国 BRITAIN IN COLOR」というBBC放送局が制作した、昔のイギリスの白黒映像を着色してより見やすくした映像、でイギリス近代史を解説する番組を見ました。
その日は「ロイヤルファミリー ROYALTY」の特集で、晩年のビクトリア女王からエリザベス2世女王が戴冠するまでの世界情勢とイギリス国王の変遷 . . . 本文を読む
以前、映画「ラヴソング 甜蜜蜜」を鑑賞したときに、主人公シウグァンの叔母ロージーが若い時に、「慕情」の撮影で香港に来ていたウィリアム・ホールデンとの一夜だけの交流の思い出を何より宝物にして一生を過ごしたエピソードが心に残り、いつかこの映画を見てみたいと思ってました。
ヘンリー・キング監督作 1955年公開
中国人とベルギー人のハーフであるハン・スーイェン(韓素音・・本名ではなくペンネー . . . 本文を読む
ヴィットリオ・デ・シーカ監督 1970年公開作品
映画の冒頭に画面いっぱいにひまわり畑が映し出されます。ひまわりは風に揺られ一斉にこちらに向かって咲いています。
そして第二次世界大戦の終戦後、行方不明の夫を何度も役所に確認しては帰っていく女性が現れる。
彼女はジョバンナ(ソフィア・ローレン)。
アフリカ戦線に向かう予定の兵隊アントニオ(マルチェロ・マスト . . . 本文を読む
ゲツァ・フォン・ボルヴァリー監督作品
この記事は映画のネタバレをしています。
この作品は1934年(日本では昭和9年)に制作されたドイツ映画です。そしてこの映画は監督はじめ撮影スタッフは同じでフランス人俳優が演じるフランス語版の映画もあります。DVD内の解説に書かれていましたが、当時のヨーロッパ映画はドイツ人俳優によるドイツ語版とフランス人俳優によるフランス語版を同時に制作 . . . 本文を読む
このポスターに映画のすべてが入っている(笑)
感想はネタバレを含みますのでご注意ください
去年みたドラマ「おっさんずラブ」。恋する牧君が涙ぐみながら春田君のおでこにキスするシーンがとてもせつなくて、それで一気にはまって見てました。
春田君の表情がくるくる変わり変顔をするのもむしろ好感を持てたし、牧君はかなり色っぽくて女性陣を凌駕していました。二 . . . 本文を読む
この映画には
主人公ともう一人影の主人公がいると感じました。
主人公木野本郁男は本来は優しい人柄なんだと思う。職場で苛められている同僚をかばい、一緒に暮らしている恋人愛弓と娘美波にも素直に愛され慕われている。でも競輪にはまり有り金をはたいてさらに恋人のお金をこっそり持ち出してしまう。
ギャンブルから遠ざかる気持ちもあって郁男と愛弓と美波は石巻の港に一人暮らす愛弓の漁師の父勝美のもとに引っ . . . 本文を読む
2017年 彭秀慧(キーレン・パン)監督作品
少しネタばれしてますのでまだ見てない方はご注意ください
この物語は2005年の香港が舞台です。
クリスティは化粧品メーカーに務めるキャリアウーマン。スタイリッシュな部屋に住み、毎朝決まった時間に起き分刻みでキビキビ身支度してバスに乗って通勤する。責任感の強い彼女は仕事をテキパキとこなしていき、女性社長エレインか . . . 本文を読む