雨と風吹きすさぶ中、
とある中学校の入学式へ。
先月、同じ中学の卒業式の朝も
荒れ狂うミゾレ雨でした~
来賓室で昆布茶とともに頂いた、紅白の落雁が
とっても美味しかったです(^^♪
そして、式が始まると
不安げで、あどけない子供達を前に
たった3年で、こうも人は変化するのかという
素朴な驚きでいっぱいの私(笑)
もう、寒さどころではありませんでした。
だって1ヶ月前、大人と見まがうほどの堂々たる体格と雰囲気の
卒業生達を式で送り出したばかりだから。。。
中学時代が、いかに人間の一生のうちで
大きな変化をもたらすのかを実感しました。
私達から見たら、前途洋々たる希望に満ちた中学生も
当人にとっては、身も心もこんなに急激に成長して
戸惑うばかりでしょう。
やはり、思春期や青春なんて、
あとから振り返ってしみじみ味わうモノであり
当人たちは、ただただ目の前の出来事に対処するのに精いっぱい。
それしか出来ないし、それでいいのだと思います。
。。。というコトは、今の私のバタバタ落ち着きない毎日も
いずれ年を取ってから、振り返ったら、
「若さと元気がいっぱいで、良い年代だったな~」と
思うのでしょうネ。ちょっと楽しみかも~( ´艸`)
とある中学校の入学式へ。
先月、同じ中学の卒業式の朝も
荒れ狂うミゾレ雨でした~
来賓室で昆布茶とともに頂いた、紅白の落雁が
とっても美味しかったです(^^♪
そして、式が始まると
不安げで、あどけない子供達を前に
たった3年で、こうも人は変化するのかという
素朴な驚きでいっぱいの私(笑)
もう、寒さどころではありませんでした。
だって1ヶ月前、大人と見まがうほどの堂々たる体格と雰囲気の
卒業生達を式で送り出したばかりだから。。。
中学時代が、いかに人間の一生のうちで
大きな変化をもたらすのかを実感しました。
私達から見たら、前途洋々たる希望に満ちた中学生も
当人にとっては、身も心もこんなに急激に成長して
戸惑うばかりでしょう。
やはり、思春期や青春なんて、
あとから振り返ってしみじみ味わうモノであり
当人たちは、ただただ目の前の出来事に対処するのに精いっぱい。
それしか出来ないし、それでいいのだと思います。
。。。というコトは、今の私のバタバタ落ち着きない毎日も
いずれ年を取ってから、振り返ったら、
「若さと元気がいっぱいで、良い年代だったな~」と
思うのでしょうネ。ちょっと楽しみかも~( ´艸`)