京都駅に戻り、雨が降っていたのとひなたんがお昼寝中だったのでタクシーで移動することに
平安神宮の近くの京都オルゴール堂にとお願いしたものの、到着して店の前を見るとなにやら看板が・・・9月21日で閉店していました・・・ガクッ
気を取り直し、そのままタクシーで清水寺へ。運転手さんが色々な情報を教えてくれました。どこに行こうか迷った時は、タクシーの運転手さんに聞くのがいいね!と思いましたよ
着いて早々、ひなたんのリクエストでソフトを食べました
桃ソフト

とうふソフト
とうふソフト、美味しくてもう一回食べたい!と思うほどでした
高校の時に修学旅行で来た記憶が甦ってきました~

頭がよくなるように煙を浴びるぅ
l清水寺を見た後は、腹ごしらえ

鉄腕ダッシュでも紹介されたというきんぴらごぼうマンと抹茶あんまんだったかなと練り物3種類。
私的には抹茶あんまんが好きでした!中にはわらび餅みたいなのが入っていて・・・でもくどくない甘さで、もう一個食べたいーと思うほど
次に向かったのは二年坂


途中、気になったお店に入って買い物したり・・・そしたらジブリのお店発見。ひなたんの靴がびしゃびしょになってたのもあって、長靴やらぽんちゃやらを買ってしまいました

そしてついた先が八坂神社

これが真正面だと思ってた私・・・違うんだって
どんだけでかいのよー

お賽銭を投げて、ひなたん流「あままいーん!!}
入り口で写真を撮って

今度は京都市内・鴨川を散策~
写真がたくさんになったので、③に続く~

平安神宮の近くの京都オルゴール堂にとお願いしたものの、到着して店の前を見るとなにやら看板が・・・9月21日で閉店していました・・・ガクッ

気を取り直し、そのままタクシーで清水寺へ。運転手さんが色々な情報を教えてくれました。どこに行こうか迷った時は、タクシーの運転手さんに聞くのがいいね!と思いましたよ

着いて早々、ひなたんのリクエストでソフトを食べました







とうふソフト、美味しくてもう一回食べたい!と思うほどでした

高校の時に修学旅行で来た記憶が甦ってきました~


頭がよくなるように煙を浴びるぅ

l清水寺を見た後は、腹ごしらえ


鉄腕ダッシュでも紹介されたというきんぴらごぼうマンと抹茶あんまんだったかなと練り物3種類。
私的には抹茶あんまんが好きでした!中にはわらび餅みたいなのが入っていて・・・でもくどくない甘さで、もう一個食べたいーと思うほど

次に向かったのは二年坂



途中、気になったお店に入って買い物したり・・・そしたらジブリのお店発見。ひなたんの靴がびしゃびしょになってたのもあって、長靴やらぽんちゃやらを買ってしまいました


そしてついた先が八坂神社


これが真正面だと思ってた私・・・違うんだって



お賽銭を投げて、ひなたん流「あままいーん!!}
入り口で写真を撮って


今度は京都市内・鴨川を散策~

写真がたくさんになったので、③に続く~
