3日ばかり涼しかったのに、今日は30度を超えてしまった。
この暑い日に「ラタトゥイユ」というお料理を作った。
「ラタトゥイユ」とはフランスの家庭料理で野菜の煮込み料理である。
残り野菜でいいのだが、クッキング本などによると、ナス、ズッキーニが必ずはいっている。
夏の野菜料理と言えそうだ。私の場合最後にカレー粉を振りかけておく。
カボチャなど入れると、甘味が出て美味しいが国産のカボチャは少々お高いので今回はジャガイモを使った。
冷蔵庫で冷やしておいて、熱々ご飯にかけて食べる。作り置きをすると便利です。
ちょっと油断したら歯が痛みだした。明日の予約を取った。
痛い所だらけで、どうにもこうにも困ります。
この暑い日に「ラタトゥイユ」というお料理を作った。
「ラタトゥイユ」とはフランスの家庭料理で野菜の煮込み料理である。
残り野菜でいいのだが、クッキング本などによると、ナス、ズッキーニが必ずはいっている。
夏の野菜料理と言えそうだ。私の場合最後にカレー粉を振りかけておく。
カボチャなど入れると、甘味が出て美味しいが国産のカボチャは少々お高いので今回はジャガイモを使った。
冷蔵庫で冷やしておいて、熱々ご飯にかけて食べる。作り置きをすると便利です。
ちょっと油断したら歯が痛みだした。明日の予約を取った。
痛い所だらけで、どうにもこうにも困ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/65/bea85a39da7cdd5115ef637c3b99d4bf.jpg)
おいしそう なんだか懐かしい。昔作った覚えがあります。
検索して明日あたり作ってみようかしら。
ちょうどいただいたかぼちゃがあるし。
昼間もクーラーを利かせているので、わりに食欲は落ちないようです。
いよいよ8月ですね。手術がはいるでしょうか?
雨の被害は有りませんか?
夕飯は必ず私が作ります。出した皿は綺麗になくなります。息子は太り気味(笑)
食欲が有るうちは健康な証拠です、よく噛んで下さいね。
いよいよ8月ですけど、怖い8月です。
また延ばされるのでは?こんなことってあるのかしら?騙されているのでは?なんて思います。
信じる事って体力、気力がかなり必要です。
周りの人が心配してくれます。
いつもコメント有難うございました。
早速ラタトウィユ作ってみました。優しいお味でした。
翌日のお昼、昨日の残りのラタトウィユにめんつゆを足して、おそうめんにしてみました。
いやーおいしい!冷たくて野菜だけなのに、コクがあって、このためにも今度は少し多めに作りましょう。
夫にも大好評でした。
今日も暑くなりそうです。
家にじっとしていると辛いものがありますが、もう少し
辛抱してくださいね。
きのうなぜかツクツクボウシの声を聴きました
一度にいろいろなお野菜が食べられるのでいいですよね。
私も夏になると嵌るんですよ。
お肉を入れないのに美味しいのは野菜の味かしら?
今回はトマトが少なくて今一でした。
もうすぐ立秋ですね、時間が早いのか遅いのか分からなくて不思議です。