菜の花日記

小さい喜びがあれば幸せ

好きなものいろいろ

2016年08月04日 | 日記
好きなもの、好きな事いろいろある。望んではいないのに現在は家の中にいることがほとんどだ。
毎朝、トマトの収穫、スイカの成長を確かめる、色とりどりの朝顔の花を愛でる。

最小限の主婦業をこなすが、テキパキ出来ないから手抜きが多い。

パソコンに向かうと人様のブログを拝見、皆さん幸せそうに感じる。

そうそう、今嵌っているのが「市川海老蔵」さんのブログ。お子達の可愛い写真に癒されている。子供ってとにかく可愛い、コマーシャルに出て来る赤ちゃんを見ると顔がゆるんでいる。

テレビも観ることが多くなった。「じゅん散歩・鉄道旅・西部劇・相棒などなど」寝てることも多い。

BSで「北の国から」が始まった。何回観ただろうか飽きることなく見続けている。

数年前、富良野を旅した時「五郎の家」を見学した。当時の思い出もよみがえる。

           
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 整体に | トップ | 龍神が花火を合図に動く »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑中見舞い申し上げます。 (喜らら)
2016-08-05 12:35:43
大変ご無沙汰しています。
体の痛みと毎日の猛暑続きでどんなにか
お辛い毎日ではと案じております。
長年のご苦労とご無理はそう簡単には楽にはしてくれないのでしょうか。

しかし、その痛みに耐えるばかりではなく、
整体や、毎日の暮らしをすこしでもたのしいものにされている努力はきっと良好に体に現はれてくる事とおもいます。
少しずつ少しずつ、、、薄紙をはがすように。

もう、実行されているとおもいますが、
毎日の生活の中で、無理のない程度に
ストレッチを取り入れられる事をお勧めします。
くれぐれもご無理なさいませぬように。
返信する
こんばんは (菜の花)
2016-08-05 21:14:09
喜ららさん こんばんは。
坐骨神経痛で死ぬ人はいないとか!医者は軽んじて話をします。
痛みが長く続くとさすがにストレスが爆発しそうです(笑)
もう一度、歩ける身体に戻りたい、強く思います。
人は痛みから遠ざかろうとするんですよね。ストレッチを少しづつ取り入れています。
少しでも動けるので痛みと仲良しになっている今日この頃です。
いつも心配して下さって有難う。頑張ります。

その後、地震は納まりましたか?雨も降り災害が続きましたね。ご自愛くださいね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事