7月29日で母が逝ってから5年が過ぎようとしています。
6月の末に珍しく母の夢を見ました。長く患っていた頃とは大違いでシャキッとして、私になにか指図をするのでした。命日が近いので何かを訴えてきたのかもしれません。
滅多に夢を見ることのない私が、その後毎日のように夢を見ているようです。
数日前は何かを食べている夢を見ました。目が覚めたときに口元が濡れているではありませんか。まぁどうしたことでしょう。
私の執刀医は、夏休みを利用して児童の手術があると言われました。多分その次なのでしょう私は。少しでも歩ける人は後回しらしいのです。疑問を感じます。
友人、知人とは疎遠になりお付き合いもシンプルで終活の準備みたいです。
それにしても暑い日が続きます。私の部屋のエアコンはかなり古いポンコツです。毎日フル回転というのによく頑張ってくれています。私自身はそこそこしか頑張りません。皆に迷惑をかけないのが頑張りなのだ!というわけで何事も程々に、歳相応の生活を楽しんで生きていようと思うのです。
6月の末に珍しく母の夢を見ました。長く患っていた頃とは大違いでシャキッとして、私になにか指図をするのでした。命日が近いので何かを訴えてきたのかもしれません。
滅多に夢を見ることのない私が、その後毎日のように夢を見ているようです。
数日前は何かを食べている夢を見ました。目が覚めたときに口元が濡れているではありませんか。まぁどうしたことでしょう。
私の執刀医は、夏休みを利用して児童の手術があると言われました。多分その次なのでしょう私は。少しでも歩ける人は後回しらしいのです。疑問を感じます。
友人、知人とは疎遠になりお付き合いもシンプルで終活の準備みたいです。
それにしても暑い日が続きます。私の部屋のエアコンはかなり古いポンコツです。毎日フル回転というのによく頑張ってくれています。私自身はそこそこしか頑張りません。皆に迷惑をかけないのが頑張りなのだ!というわけで何事も程々に、歳相応の生活を楽しんで生きていようと思うのです。
今年の暑さは別格ですね。
お母さんが会いに来てくださったんですね。がんばれよ!って。手術の日取りが全く予想できないって、こればかは あなたまかせ ですものね。
一日も早く順番が来ますように。
私事ですが8月の第一日曜日に、静岡で「音楽の広場」というかなり大きなイベントがあって、合唱の部で、もう6年目ですが、気が付くと最高齢に近いんじゃないかなという状態で、今年が最後かしら と思いながら練習に励んでいます。
この暑い中、冷房が効いているとはいえご苦労なことです。
ひょんなことから、私の寝室に初めてクーラーを入れました。クーラーって有難いですね。夜寝るのが楽しみ・・・早く入れればよかったと思いました。
毎日の暑さ、我慢も限界ですね。
クーラーってやっぱり有った方が身体も休まりますよね。2階は涼しそうですけど、外気が暑いから無理かしらね。
母も腰が悪かったから、今の私を知ったらきっと悲しんだことでしょう。
音楽の広場、いいですね、楽しいことがあるのは幸せ、いい声してるから自信もって歌って下さい。聴きに行きたいな~。
年々暑さがこたえます。"(-""-)"
エアコンはありがたいです。
夢でお母さまと会われましたか?
きっと菜の花さんの事が気になっておられるのでしょう
「よく頑張っているとね」と
でももう「少し頑張って」と激励されているのかも・・・
えぇ~手術日延びたのですか?子供優先?
待ちくたびれてしまいますね。
一日も早く病院からの連絡が届く事を祈っています。
暑い日が続いて身体がきついですね。
若い時の母でした。言いたいことの言える母でした。
いつまでも待たされてもう間に合わないな~なんて思います。
年寄りですから内臓も悪くなりますしね。
なるようになると思います。
いつも心配して下さって有難うございました。