菜の花日記

小さい喜びがあれば幸せ

今日のウォーキングは・・・

2014年11月19日 | 日記
クリスマスが近づくと毎年シクラメンを求めて大好きな橋を渡ります。

高麗川に掛かる木の橋が、私は好きなのです。

橋の下には小さな魚が元気に泳いでいて、大きな鯉もいました。

川の水は透き通るように澄んでいて、魚の様子をしばらく眺めていました。

川沿いはもう冬色に近いくらい枯草となっていました。

          

昨日「高倉健」さんが亡くなられたことをテレビの中で知ることになりました。

10月にBSテレビで「駅・STATION」の映画を観たばかりでした。

「倍賞千恵子」さんを相手役に、哀愁を帯びた男を演じて見惚れたばかりでした。

「男はああでなくちゃ」と勝手に思い込んで・・・いい映画でした。

「江利チエミ」さんを妻にしたのも大賛成でした。

離婚されてチエミさん亡きあと独身を通したのも、いいな~。

そんなこんなと健さんを偲びながら歩いて園芸店につきました。

健さんはどんなお花が好きだったのでしょう。

白い清楚なバラ、それとも可愛い野菊かしら?

今日はシクラメンを見ていただきましょう。

          

          

          

          

          

          

午前中はウォーキング、午後は踊りの会と、このところ良く歩いて足が疲れました。
そしておセンチになった一日が終わりました。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こども動物自然公園へ | トップ | 牡蠣フライ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念です (喜らら)
2014-11-20 14:18:48
今日ワ。
健さんの、死を悼む人、
私の周りでも沢山います。
特に男性の方です。
やっぱり、ああいう生き方に
憧れるのでしょうか・・・・。

若い頃の映画はあまり、観ていませんが、
「黄色いハンカチ」の頃からのは、
どれも良い映画でした。

健さんの、ご冥福をお祈りします。

菜の花さんのお家も、
シクラメンの花で明るくなったのでは・・・。
返信する
いい歩きしましたね (地蔵山)
2014-11-20 15:41:13
黄色いハンカチ? 初めて見た憲さんの映画でした
あんな風に成れないから。憧れるんでしょうね
足を大切にして下さいね。
返信する
格好いい人 (菜の花)
2014-11-20 15:59:43
喜ららさん こんにちは。

人間は同性から好かれる人は本物、そんな気がします。
真実は分かりませんけれど、誠実な俳優さんであった
事は伝わってきましたね。
最後まで恰好よく、静かに逝かれました、私もそうありたいです(笑)
15人で歩いて6人がシクラメンを買いました。
重いので小さ目を一鉢買いました。ピンクです。

朝のうちに施設へ行きました。口からゼリー状のお茶とジュースが飲めるようになりました。
有りがたいことです。
外は雨降りになり、寒い埼玉です。
返信する
憧れ (菜の花)
2014-11-20 16:11:28
地蔵山さん こんにちは。

誰にも憧れの人はいるものですね。
そうして成れないから憧れで終わるのでしょう。

来週は静岡への旅が有りますから足を労わります。
そちらも紅葉が進んでいることでしょう。
寒いですからご自愛ください。
返信する
素敵な健さん (花菜)
2014-11-20 18:50:23
菜の花さん~今晩は

本当に驚きました。残念ですよね~
最後の映画「あなたに」を観ました・
いい映画でした。
歳をとっても格好良かった~

シクラメンの花色も豊富ですね~
とても綺麗!!
葉の数だけお花が咲くそうです。
長く楽しめる花ですよね。
返信する
背筋がピーンと伸びて (菜の花)
2014-11-20 20:18:57
花菜さん こんばんは。

「あなたに」もいい映画でしたね。
姿勢のいい姿、後姿も素敵でした。

今の時期になるとシクラメン一色になる園芸センター。
葉の数だけ花が咲くのね、知りませんでした。
私は次の年に花を咲かせることが出来ません。
植物は苦手です。愛情がないからと夫から良く言われました(:_;)
お花は優しい気持ちになれていいですね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事