菜の花日記

小さい喜びがあれば幸せ

スーパームーン

2014年08月11日 | 日記
朝、3時45分に目が覚めました

迷わず窓から月を探しました

出てる出てるとても大きく見える、月の周りを「月虹」が囲っている

すぐに黒い雲に覆われてしまって見えなくなりました

4時過ぎに空を見たときには西に位置を変えてお出ましです

こんなに素晴らしいスーパームーンを見られたことは

私にとって何かいいことがある

そう信じたい、きっとある!

「昔の人はいいました(満月を長くみていると気がふれる)」とか・・・

それだけ月の光が強いのでしょう

30分ぐらい見ていました

そして雲の中に隠れて視界から消えていきました

空は明るくなり太陽と交代です

鳥も元気に東の空に飛んでいきます

さぁ今日という日の始まりです

今日の花言葉・・・オモダカ

  秘めたる慕情




今日もいい日でありますように
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マル子(猫)のつぶやき | トップ | 郡上おどり »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お互いの夜中の3時台 (地蔵山)
2014-08-11 09:13:38
貴女はロマンチックの見本みたいないい時間
私は少し目が覚めてラジオをつけたら昔の作曲家
上原げんと?さんの作品集とか、
偉い違った時間を過ごしたんですね。
世の中これで面白いのかも知れませんね。
返信する
同じでした (菜の花)
2014-08-11 09:37:03
つけっぱなしの深夜便から上原げんと作品集の
島倉千代子さんの曲の最後に目を覚ましました。
昨夜は月が隠れてしまいました。
今朝は運よく目が覚めてラッキーでした。
素晴らしい満月でした。
うさぎが見えたような気がします。

同じ時間帯に目が覚めたことは台風の風に乗って
どこかですれ違ったのかもしれません(*'▽')
返信する
残暑お見舞い… (kei)
2014-08-11 16:57:14
早起きは三文の“とく”、とか。
目先ではなくても、何かよいことが待ち受けているかもしれませんね。

ご無沙汰いたしました。
台風一過、夕方になってようやく強い日差しも差すようになりました。
残暑厳しき折、くれぐれも御身大切にお過ごしください。
返信する
ご無沙汰しています (菜の花)
2014-08-11 17:55:59
暑気のお見舞い有難うございます。
早起きは三文のとく・・・と言いますね。
私もそう思っています。
一日一日を早起きをして、自分で料理をして食べて、
こうして元気でいられることがささやかな喜びかもしれません。

keiさんもいろいろとお勉強されて、たくさんの良いことを
身につけられて、いい夏を過ごされましたね。
お互いに残暑を上手に乗り切りましょう!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事