こちらも、大阪ATCアート&手作り・・・のイベントで販売します。
季節がら、パスケースは SHOPの方でも人気です . . . 本文を読む
先週末に、制作したセカンドラインのトートです。
店頭にディスプレイしていると、「可愛い!!」とお買い上げ頂いたので、追加制作
茶系統の革と、メッシュの型押しを組み合わせてみました。
もう1点、ポシェットも・・・・
Gパンのポケットを、再利用しました
単純なつくりですが、内ポケットも付いています
セカンドラインの作品は、今週末から催されるイベントで販売しま . . . 本文を読む
先日制作したリュックを、少し手直ししてみました。
ポケットの位置を変更し・・・
外ファスナーから、直接バッグの中へ通じるパーツも増やしました
ロック用のナス菅も、若干ながらサイズ調整出来るようになりました
. . . 本文を読む
今年も、この季節がやって来ました。
「イカナゴの釘煮」作りました!!!
今年は、1Kg当たりの値段が昨年の倍に・・・・一昨年の、3倍近くになっています
なんだか、いつの間にか高級魚になってます
でも・・・・春になると、これを作らなきゃ!!という思いが強いのです
毎年、楽しみに待ってくれている人がいる事も その理由の一つですが
私にとっては、この「イカナゴの釘煮」が亡き母の味なのです。
亡く . . . 本文を読む
大阪ATCで、19日~21日に催されるイベント用に・・・・
セカンドラインの作品を、追加制作しました。
16センチ角の、キューブトート
手縫い・レース・メタルチャーム等 クラフト感いっぱいです
ベースには、黒の牛革を使用して、ちょっとシック可愛い雰囲気の物を作りました
このバッグには、サイドにもタグをつけました
小さめのトートバッグですが、ちょっとお買い物に・・・ピッタリのサイズです . . . 本文を読む
グレーのボディバッグが、出来上がりました
同型のバッグ2点ですが、内布はそれぞれ異なるチェック柄を使用しています
グレーを基調にしたチェック
黒×白のチェック
いずれも、金沢へ・・・・ . . . 本文を読む
可愛いガマ口を、入手したので・・・
新作、洋ナシ型ポシェットを作りました。
ツマミの部分が「ハート」になっています
小ぶりですが、底マチをしっかりと付けたので
長財布もスマホも入りますよ
内ポケットも付いています . . . 本文を読む
リュック(オーダー品)が完成しました!
背部分に当たるファスナーには、衣服との摩擦を軽減出来るよう工夫しています
定番品のミニリュックと比べると・・・・
一回り大きくなっています
右側のファスナーポケットは、ミニリュックには無いパーツで
リュックの内部へ通じています
内装・・・
使用した布地は、お客様が準備 . . . 本文を読む
オーダー頂いたリュック・・・・あと一息で、完成です。
バッグを作り始めて、まだ日が浅い時期から ご縁があり・・・・
今でも、ず~~~~っとオーダー頂いている 東京のK様
3月(kokettyにとっての新年度)1作目の制作で
こちらのバッグを手掛ける事が出来るとは、うれしい限りです
最後まで、気を抜かずに頑張ります
. . . 本文を読む