続々強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

道志村の想い出

2022-05-09 18:25:19 | 気にかかる

道志村という名前を久しぶりに目にしたのは、

キャンプ村で行方不明の小学生の事件でした。

いまだに行方が分からず、先日見つかったと言われる

身体の一部と衣類だけで行方不明になっている小学生

とは、はっきりしませんでした。

お母さんの顔が気の毒で辛いです。

 

私の小学生の頃、おらあ三太だ と言う番組があって

道志村の楽しい生活を、都会の下町の私は楽しく聞いていました。

優しいハナオギ先生の声が好きでした。みんな楽しみに聞いていました。

思いがけず道志村の名前がこんな事件で目にするとは・・・

あのドラマの村が、キャンプ地になっていたのですね。

お母さんの笑顔が見られますよう願っています。

 

 

 

 

 

 

一部一部

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尖閣諸島寄付金。

2022-04-17 17:03:45 | 気にかかる

今日は風もなく静かな日でした。

明日が月命日ですが、お天気を考えて今日にしました。

法事の人が二組いらっしゃいました。

私も夫の13回忌の卒塔婆を申し込みました。

いつも綺麗に係の人が掃除してくれるので助かりますが。

小さな草がしっかり根を張って頑張っています。

熱い石でも平気なんですね。

 

ほっとしたところで、お墓のことばかりで気が急いて

読売を読むのを忘れていました。産経だけ読んでいたのです。

尖閣列島寄付金が使われず、14億円が宙に浮いているとか、

私も1万円寄付しましたが、どうか有効に使ってほしいものです。

都が購入表明後すぐ国有化してしまったのは何故でしょう。

民主党政権の時でした。

何故急に国有化したのでしょう。訳が分かりません。

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春景色

2022-03-08 18:24:56 | 気にかかる

昨日は整形外科の体操教室でした。

いつもは6人ぐらいでしたが、昨日は11人でした。

暖かくなったから皆さん出席したのかしら。

楽しく頑張りましたが、少し疲れました。その後は

理学療法士の先生の施術です。ふくらはぎをしっかり

マッサージしてくださいましたが、痛かった、いてて・・・

と言いそうになりました。

帰りは田おこしが始まった田んぼを見て、あ~春だと

叫んでしまいました。ドライバーも春ですね良い景色です。

この辺のドライバーは農家の人か実家が農家の人が多いので

話が弾みます。

そのうちあっという間に緑の景色になります。うれしい眺めです。

 

昨日の新聞の折り込みに、

その土地、買います、借ります、山林、田んぼ、農地、遊休地、

太陽光発電用の土地を探しています!

日あたりが良い、平地を探しているようです。

いつかこの美しい田んぼの景色が変わってしまう時が

来るのかしら。なんだか心の中がザワザワして来ました。

 

庭の隅の万年青の中心に大きな蕗の薹

角館のきりたんぽ鍋を取寄せたとき、角館の芹は根も美味しい

ので、少し植木鉢に植えました。早くおおきくな~れ。

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする