続々強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

迎え火をしました

2022-08-13 17:18:01 | ほっとしました

一昨日お墓を掃除に行き今日は迎え火をしました。台風が上陸との事で

少し早過ぎましたが迎え火をしました。

風が強く怖かったです。

でも無事にご先祖様夫が来てくれたようです。

いつもより盆棚を小型にしました。

長男夫婦が来るはずでしたが来られませんでした。

のんびりご先祖さま夫と今夜は乾杯です。

これから大雨になりそうです。

アケビの蔓が風できになったので、取りに行きました。

木槿の花が一輪咲いていました。夫がバラの花と

間違えてい花です。みんな咲き終わっていたのに。

何かうれしくて花瓶に挿しました。

夫はバラか?なんていうかしら。

 

 

ささやかな盆棚です。

 

 

 

 

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三人の兄のこと | トップ | のん子様へ~アケビの花です »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dearmadonna)
2022-08-13 17:52:59
かわいいですねえ
ご先祖様たちもさぞ喜んでいることでしょう( ^ω^ )
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2022-08-13 17:55:59
こんにちは😊
風も強く、カミナリも鳴ったりしていますよね💦
無事にお迎えに行かれたようで良かったです。
お花、大きいですね!お部屋が明るくなりますね😊
お花の香りもするのかしら?
返信する
こんばんは (続々強子の部屋)
2022-08-13 22:27:27
(dearmadonna)さま
コメント有難うございます。
派手好みの義母には叱られそうです。
重い板を出して飾ざるのはは面倒になりました。

楽しい不思議な感じのブログ、元気になります。
返信する
こんばんは (続々強子の部屋)
2022-08-13 22:43:06
さえ様
コメント有難うございます。
蚊に刺されるのが嫌でアケビ、木槿のところには近づかなかったのですが、台風が気になって見に行きました。ほんとうに一輪咲いていました。
不思議な感じです。夫がバラか?と言っていた花です
これから大雨になりそうです。
さっきは雷も・・・
今は静かです。これからでしょうか。
停電がないよう祈ります
さえ様もお気をつけてください。
お休みなさい。
返信する
ご先祖さま (onecat01)
2022-08-13 22:46:07
 続々強子の部屋さま

 普段はお願いばかりして、掃除もしていませんが、お盆は心を入れ替えて掃除をし、お供えをしました。

 父の好きな焼酎、死産だった子供へはお菓子など、工夫してお供えしました。

 「いつもお願いばかりしていますが、本日は感謝の気持ちを捧げます。家族みんなが元気でいられるのは、ご先祖さまのおかげです。」

 こんなお祈りをしました。
返信する
お盆 (おばさん)
2022-08-14 10:06:31
そうですよね。
お盆飾りに ほおずきは欠かせませんが
最近は見かけなくなりました。
寂しい気がします。
返信する
こんにちは (続々強子の部屋)
2022-08-14 17:09:12
onecat01さま
コメント有難う有難うございます。
お盆はご先祖様をおもい感謝の日かも知れませんね。
お願いごとばかりしていた私は反省しています。
お父様に焼酎、お子様にお菓子、
優しいお気持ちが伝わってきました。
ご先祖様あっての私たちです。

いつもonecat01様のブログで学ばせていただいています。有難うございます。。
返信する
こんにちは (続々強子の部屋)
2022-08-14 17:19:09
おばさん様
昨日は強風の中の迎え火でした。
お盆にはホオズキですね、最近ホオズキがりっぱになり昔の大きさの倍になりました。
お値段も驚きです。
昔は何処にでもありました。いまはみかけませんね。
おばさん様のお庭には沢山ありそうですね。
返信する
Unknown (のん子)
2022-08-16 14:52:58
お墓参りもされ、お家でも迎え火をされたのですね。
ご先祖さまもお喜びだったと思います。

アケビの花って、こんなに豪華でキレイだったのですね。知らなかったです。
返信する
こんにちは (続々強子の部屋)
2022-08-16 16:32:38
のん子さま
いつも力強いブログを読ませて頂いています。
アケビの花のことですが、私の説明不足です。
これは木槿です。
みんな枯れていたのに一輪だけ残っていました。
まるで夫のために咲いてくれたようです
アケビの隣に咲いていました。
アケビの花は来年咲きましたらお目にかけます。
アケビの花は紫で小さくて可愛いです。
返信する

コメントを投稿

ほっとしました」カテゴリの最新記事