建国記念の日となった紀元節です。
幼い頃、姉達が紀節の歌を歌を唄っていたのを覚えています。
昭和15年が紀元2600年でした。
後15年で紀元2700年になります。この有り難い国に生まれて
紀元2700年をどう迎えるか。
新保 祐司さんが産経の正論で気に掛けていらっしゃいます。
自分の生まれた国を誇らしく思って紀元2700年を迎えたいです。
その頃は私はもういないでしょうが。
紀元は2700年!と元気に唄う子ども達がいることを願っています。
建国記念の日となった紀元節です。
幼い頃、姉達が紀節の歌を歌を唄っていたのを覚えています。
昭和15年が紀元2600年でした。
後15年で紀元2700年になります。この有り難い国に生まれて
紀元2700年をどう迎えるか。
新保 祐司さんが産経の正論で気に掛けていらっしゃいます。
自分の生まれた国を誇らしく思って紀元2700年を迎えたいです。
その頃は私はもういないでしょうが。
紀元は2700年!と元気に唄う子ども達がいることを願っています。
仰るように心静かに祝う、
そして紀元節をしっかり心にとめることが
大切ですね。
コメント有難うございました。
雪かきはたいへんですね。
お身体気をつけてください。
紀元は2600年を舌足らずで元気に唄った私でしたが。
2700年!はどうでしょうか。
tibinekoさまのお任せします。
紀元節であった史実も しっかり記憶しておかないと
とも
改めて思う所です。
こんばんは。
今日はまたまた雪が降りまして
先程雪かき終わりました。
腰が痛くた湿布貼ってねますね!
おやすみなさい!
紀元2700年を迎えることを
ぜひ!!一緒に喜びましょう
そのためにも体を大切に
心をしっかりと保って
美しく穏やかに年を重ねたいですね😊