ホタルブクロが柘植の木の陰で咲いてくれました。
近所のお宅からいただいても、根付かず、お隣で咲くと
頂いていました。どこから来たのでしょうか。
嬉しい出来事です。
息子達が小学生の頃、古田足日さんの
大きい一年生と小さな二年生 でホタルブクロを知りました。
実際の花を見たことがなかったので、息子達も憧れていました。
可愛いお花で、お花の中にホタルがいるのかしら、と夢見ました。
嬉しいです
我が家で咲いてくれて有難う。
ホタルブクロが柘植の木の陰で咲いてくれました。
近所のお宅からいただいても、根付かず、お隣で咲くと
頂いていました。どこから来たのでしょうか。
嬉しい出来事です。
息子達が小学生の頃、古田足日さんの
大きい一年生と小さな二年生 でホタルブクロを知りました。
実際の花を見たことがなかったので、息子達も憧れていました。
可愛いお花で、お花の中にホタルがいるのかしら、と夢見ました。
嬉しいです
我が家で咲いてくれて有難う。
本当に嬉しい出来事でした。
長いこと眠っていたのかしら。
咲き終わったらそっとしておきます。
ほんとうに可愛い花です。
急に姿を見せてくれて嬉しかったです。有り難い出来事でした。
お宅には植木鉢でホタルブクロが咲いているのですね。
我が家は植木鉢でも失敗していました。
急に柘植の陰から顔を出したくれて、嬉しかったです。
仰る通り私を励ましてくれたのかしら
可愛らしいお花で思わず中を覗いてみたくなるわ。
今まで咲かなかったお花がある日
お庭に出現したら喜びますよね。
あっ!!
これ
見たことあります!
ホタルブクロって言うんですね。
ピンクで可愛い花ですよね
大きいほうの鉢は 薄紅色の花を次々と咲かせはじめ
小さいほうの鉢は、蕾をつけ始めています。
ホタルブクロは 枯れてしまっても土の中に種が残っている事があり、何年か後に突然咲くこともあるそうです。
もしかしたら強子様の退院を祝いたくて、咲いてくれたのかも🌸