続々強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

三日とろろと円谷幸吉さん

2024-01-03 21:22:17 | 美味しい

今日は仙台風の三日とろろをいただきました。

とろろは麦とろの冷凍を使いました。

小さめのどんぶりにご飯を入れてくぼみを作り塩鮭を

ほぐしてのせ葱海苔をのせて、とろろをかけます。

とても美味しいです。

夫の生まれ育った仙台のお正月に行った時、食べたおいしさが

忘れられません。毎年お正月の三日にはとろろを食べました。

塩鮭を、姑は塩引きと言っていました。美味しくて

美味しくて沢山食べました。

東京オリンピックでマラソンの銅メダルの円谷幸吉さんが

哀しい事に自死なさいました。

その時の遺書に、三日とろろ美味しゅうございました。と書かれていたそうです。

とろろを作るときの、家中での賑わいを思う時、

円谷家の賑わいもきっと我が家と同じだったと思います。

優しいお人柄だったのでしょうね。上司によって

信頼していたコーチからも離れさせられた円谷幸吉さんを思い、

私は三日とろろをいただきました。

一緒に食べた、舅姑、義兄、嫂、我が夫、みんなあの世に

旅立ってしまいました。強子は冷凍のとろろを使ってるぞ

とみんなで怒っているかしら。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リンゴ事件 | トップ | 続リンゴ事件です »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necydalis_major)
2024-01-04 21:31:25
だんちょう

こんばんは。
とろろ美味しいですよねぇ😙

ご飯の真ん中に窪みを明けて
そこに鮭をほぐして、初めて聞きました。
美味しそうな食べ方ですね🤗🤗
返信する
こんにちは (続々強子の部屋)
2024-01-05 15:40:55
だんちょう様
とろろは美味しいですが、いま冷凍があるので
私は使っていますが。
沢山作ってみんなで食べrた昔はもっともっと
美味しかったです。
作るときの賑やかさを思い出します。
返信する

コメントを投稿

美味しい」カテゴリの最新記事