goo blog サービス終了のお知らせ 

続々強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

危ない話

2022-09-12 13:35:33 | ほっとしました

先日突然、屋根やですが~近くの○○さんの工事をしています。

お宅の屋根の板が浮いています。良かったら工事させてください。

と言われて吃驚。

そう~ミサワホームでみんな工事して貰っているから、

ミサワホームに相談するわ、不満そうな若者は帰りました。

確か屋根はしっかり工事して貰ったので、安心していました。

家はミサワホームで建てて、壁屋根、塗装しっかりして貰っています。

夫のためのバリアーフリーも大変でしたが、いま私が安心して使っています。

でも不安になって、ミサワホームの営業さんに電話しました。

今日職人さんが見に来てくれました。

特殊なカメラで撮った我が家の屋根を見せてくれました。

綺麗ですよ、と聞いてほっとしました。

このような話は80パーセントは信用できないと聞きました。

有り難い営業さんと、職人さんでした。

お月様がまぶしいほど輝いていました私のデジカメこんな写真です。

カナヘビくんが日向ぼっこをしています。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしい事

2022-09-03 23:08:09 | 良いな~

昨日は酒豪のMちゃんが大きな梨を持ってきてくれました。

1年前肩が激痛に襲われて、ご主人の車で整形外科に行き

肩にたまったカルシウムをとって貰いました。

それから理学療法士の施術、診察、体操教室、頑張りました。

もう治療が終わったそうです。良かったわね。でも体操教室が

楽しいので体操教室だけ来たい、と言いましたら、

全治したので、もう受けられないそうで、がっかりしていました。

全治したのだからおめでとうです。

みんな何処かしら痛くて何年も通院しています。

友人に話したら、良いな~そんな人の話なし初めてだわと

吃驚していました。具合が悪くて送迎付きのリハビリに

変わった人、遠くの施設に入った人もいて、

いつかそんな時が来るのねなんて話しています。

今回のMちゃんにはお祝いをしましょう。

やっぱりお寿司やさんで、乾杯です。

うれしいお話しです。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋らしくなりました

2022-09-01 23:16:55 | 早いです

整形外科の行き帰りに田んぼの景色を見るのが楽しみです。

急に色つき始めたらあっという間に今日は稲刈りでした。

稲はすぐに乾燥するそうです。ドライバーが教えてくれました。

 

田んぼの景色から、整形外科に行くまでJRの陸橋を渡ります。

今日やっとドライバーに教えて貰いました。

寺崎陸橋というのだそうです。下は線路が続いています。

下の線路を見て戦地に送られる兵隊さんを思います。

佐倉の連隊から兵隊さんが戦地に運ばれて行ったそうです。

昔佐倉で天ぷらを営業していた方に聞きました。

汽車が出発するときはみんなで万歳をして見送ったそうです。

あるとき兵隊さんが鉄砲を持っていないのに気づいたそうです。

あれ鉄砲はどうしたんだろうと不思議に思ったそうです。

まとめて運ぶのかなと思ったそうです。

背嚢も何だか以前のような形ではなくて、変だと思ったそうです。

最近 吉田 裕 さんの 日本軍兵士を読みました。

体力が劣悪な補充兵、知的障害の兵士もいたそうです。

物質がなくて靴に鮫皮まで使ったそうです。

勿論すぐに破れたそうです。

天ぷら屋さんが見た不思議な兵隊さんは、武器を持たずに戦場に

行かされたのです。餓死、海没死、

 

寺崎陸橋を通る度に兵隊さんの姿が目に浮かびます。

陸橋を渡る度手を合わせています。

 

暑い暑いと言っていたら、いつの間にヤブランの花がさいて

いました。

ちびヤモ頑張っています。こんな小さくて冬を越せるのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする