壺に染付け
この大きさの壺に
染付けするのは初めて…
なかなかデザインが決まらず、
漠然とした空想も出来ないし、
ずっと悩んでました…
(1年位)
しかし時がやってきた!
いつもヒラメキは微睡み中に。
寝ているのか起きているのか
頭の中が妄想と現実を
行き来してる時にやってくる…
余談ですが、
普段のこの微睡み中は、
見た事の無い顔や、妖怪の様な人間?
妖精みたいだったりが現れ、
じっとこちらを見つめてくるので、
「今日はどんな人かな?」って
目を瞑ります。
そんな時に
時々やってくるヒラメキ。
ぼんやり作品が浮かんでくる…
慌てて飛び起き、
ぼんやりしたイメージを出来るだけ
クリアになるよう修整する。
朝になって、
それを作る為の作業工程を
実現可能か考える。
出来る!ってなったら
とにかく手を動かして
考えずに進める。
想像通りに出来たら
きっとお気に入りの作品になるはず!
難題に遭遇した時、会社で仕事している最中いくら考えても何も考えつかなかったのに、家に帰って睡眠前に考えていると突如いいロジックが思い浮かぶ🎶
そんな時 神さまが降りてきたぁ〜‼️
なんて 心踊る時が 極稀にあります(o^^o)
でも私の場合、大半は神さまが降りて来ず…
考え過ぎて頭の中がスパゲティ🌀になり、一睡も出来ずに朝を迎える事の方が多々…
そんな時の朝ほど スズメのチュンチュン鳴く声が良く聴こえます。
この時だけはスズメをうらめしく…思ってはいけませんね…
焦って無理やり考えるより、
リラックスして楽に考えてる時の方が、
いいアイデアに巡り逢えるんですね。
kokoroshizumaruさんの場合は、
現実世界と夢世界の狭間で、神さまが降りてくるのかも🎶
微睡み中の閃き ですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
どんな作品が出来るのか楽しみですね🎶
余談ですが、私の知人は
微睡み中に たま〜に 小人が現れては 知人の髪の毛を結んでしまうイタズラをするそうです。
↑これは確実に夢ですよね〜
コメント有難うございます✨
小人のお話し楽しいですね!
可愛い小人なら良いですね。
私が頭がスパゲッティになってしまう時は考えてもどうにもならない
失敗だったり、後悔だったりです。
眠れないと余計に疲れてしまいますよね😓
こうしてコメントを書いているうちに、
リラックス出来る環境作りも
大切だと実感しました😊
先日は 長文のコメントになってしまい申し訳ありませんでした。
ブログの中に 微睡み中の閃き だったり 不思議な映像(妖怪さん?)のお話 からの作品へのアイデアに繋がる🎶 展開。
この後 どんな作品の壺が出来上がるの🍀
ブログを読んでいて、ワクワク・楽しい🎶 そんな気持ちにさせていただきました。
kokoroshizumaruさんが目指す陶芸作品から逸れてしまうかもしれませんが、
・微睡み中に出てくる妖怪さん、妖精さん、
・微睡み中に見えた景色、映像
など、作者様の世界観(微睡み観)や色が描かれた陶芸作品もまた素敵ですね。
これからも頑張って下さい p(*^◯^*)q
そんな風に、私のブログを楽しんで
読んで下さったなんて本当に嬉しいです✨
子供の頃から文章の読み書き
理解力が乏しく、
苦労した事が沢山あります。
絵本を開いても、文字は読まず
絵だけを見つめ、なんとなく物語の
内容を理解したフリをしてました😅
大人になった今は、誤魔化しつつ…
若干、直に理解出来ない事もありますが、
時間を掛ければ何とかなるように…(笑)
(天然という言葉に支えられてます😱)
私の尊敬する陶芸家の先生が、
「人間の脳も、身長と同じ様に
人によって成長期が違う」
と話してました。
その言葉が何故か心に響き、
気持ちの靄が晴れたかのようになり
まだこれからだって力が湧きました😊
随分と脱線してしまいましたが…
私の微睡み中に出て来るキャラクターは
とっても恐ろしいので…
作品として表現したら
呪われてしまいそうで怖いので
止めておきます(笑)😱
私も学生時代は文系科目が大の苦手でした。
本を読んでも内容が頭に入って来ず、読書感想文の夏季宿題などは…毎年 同じ本の感想を書いていました…
たま〜に卒業文集などを読み返すと、その内容に…恥ずかしくなってます(^◇^;)
陶芸家の先生のお言葉、
安心感を与えてくれる いい言葉ですね。
競争化社会において、とかく他人と比較される世の中ではありますが、
他人の力量ばかりを気にしているのは 案外 自分の心の中だけなのかもしれませんね。
人は人、自分は自分。ですね。
ホントですか😊
なんだか一緒で嬉しいです。
尊敬する陶芸家の先生は、
40年以上も生きている私に
いつも可能性を信じさせてくれる言葉
を教えてくれます。
周りを見て焦らず、
自分を信じる事は大切ですよね☺️