狛江能楽普及会
代表 シテ方金春流 中村昌弘
1978年 東京都生まれ
79世宗家金春信高、高橋万紗、高橋忍に師事
中央大学法学部法律学科卒
今までに「獅子」を披く
81年 高橋万紗師に入門
85年 能「桜川」子方にて初舞台
98年 能「田村」にて初シテ
02年 以降、円満井会定例能にてシテを舞う
09年 「獅子」「乱」披キ
現在、国立能楽堂研究生として更なる研さんを積んでいる。
笛方森田流 栗林祐輔
1977年生
国立能楽堂第六期研修修了
松田弘之 及び 杉市和に師事
これまでに
「乱」「石橋」「道成寺」を披く
現在、国立能楽堂研究生として更なる研さんを積んでいる。
2009年2月 国際交流基金 ルーマニア・ウィーン公演
他海外公演、新作能多数
小鼓方大倉流 田邊恭資
1980年新潟生
国立能楽堂第7期研修修了
大倉源次郎 及び 故、鵜沢速雄に師事
これまでに
「乱」「石橋」を披く
現在、国立能楽堂研究生として更なる研さんを積んでいる。
以上代表者のプロフィールです。
シテ方とは能の主役、地謡(状況描写)などを勤めます。
そのほか舞台上の様々なことをシテ方が中心になって進めます。
神様や幽霊、妖精、または現実の人間など様々な役柄を演じます。
笛とは、笛にも様々な種類がありますが、能で使う笛は「能管」「能笛」といいます。能管はその名の通り、能のために作られた笛です。
楽器としてみると、非常に特殊な楽器です。
元々は霊を呼び出すための音なんです。(怖いですね・・・)
小鼓は一番お馴染みな楽器だと思います。
よくCMなどで女優さんが打ってますよね!
世界一美しい音色の打楽器と言われます。
湿度に非常~に敏感で、良い音を出すのはそんなに簡単なことではありません。
実際に打ってみればわかるかも!(笑)
代表 シテ方金春流 中村昌弘
1978年 東京都生まれ
79世宗家金春信高、高橋万紗、高橋忍に師事
中央大学法学部法律学科卒
今までに「獅子」を披く
81年 高橋万紗師に入門
85年 能「桜川」子方にて初舞台
98年 能「田村」にて初シテ
02年 以降、円満井会定例能にてシテを舞う
09年 「獅子」「乱」披キ
現在、国立能楽堂研究生として更なる研さんを積んでいる。
笛方森田流 栗林祐輔
1977年生
国立能楽堂第六期研修修了
松田弘之 及び 杉市和に師事
これまでに
「乱」「石橋」「道成寺」を披く
現在、国立能楽堂研究生として更なる研さんを積んでいる。
2009年2月 国際交流基金 ルーマニア・ウィーン公演
他海外公演、新作能多数
小鼓方大倉流 田邊恭資
1980年新潟生
国立能楽堂第7期研修修了
大倉源次郎 及び 故、鵜沢速雄に師事
これまでに
「乱」「石橋」を披く
現在、国立能楽堂研究生として更なる研さんを積んでいる。
以上代表者のプロフィールです。
シテ方とは能の主役、地謡(状況描写)などを勤めます。
そのほか舞台上の様々なことをシテ方が中心になって進めます。
神様や幽霊、妖精、または現実の人間など様々な役柄を演じます。
笛とは、笛にも様々な種類がありますが、能で使う笛は「能管」「能笛」といいます。能管はその名の通り、能のために作られた笛です。
楽器としてみると、非常に特殊な楽器です。
元々は霊を呼び出すための音なんです。(怖いですね・・・)
小鼓は一番お馴染みな楽器だと思います。
よくCMなどで女優さんが打ってますよね!
世界一美しい音色の打楽器と言われます。
湿度に非常~に敏感で、良い音を出すのはそんなに簡単なことではありません。
実際に打ってみればわかるかも!(笑)