狛江能楽普及会

狛江市から能楽の輪を広げていきます!
komaenougaku★gmail.com(★を@に変更してください)

謡、仕舞、能管、小鼓の教室!

2009-10-14 18:34:48 | 教室
狛江能楽普及会は狛江市をで能楽を広めたい、との思いからワークショップを開催する運びとなりましたが、一回のワークショップだけで終わるのでは定着しない!と、謡、仕舞、能管、小鼓の教室を継続的に行っていきます。

謡、仕舞の講師の中村昌弘
能管(笛)の講師の栗林祐輔
小鼓の講師の田邊恭資
は全員普段から舞台に立っている若手能楽師(強調してみました)です。

実際に舞台に立っているシテ方、囃子方の若手能楽師(くどいか・・・)から直接習ってみませんか?

各講師それぞれのお稽古となりますので、ご都合など各講師と相談しながらのお稽古となります。

謡、仕舞教室の中村昌弘は現在狛江市、小田急線梅ヶ丘、小田急線新百合ヶ丘、練馬区桜台、JR大塚などでお稽古をしております。
お稽古日は応相談です。
また上記以外の場所でのお稽古も可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
どちらも初歩より丁寧に指導してまいります。
謡、仕舞を通じて、日本の伝統的な体の使い方などをお稽古してみませんか?


能管教室の栗林祐輔は現在、狛江市、八千代市でそれぞれ月2回お稽古をしております。
詳しくはメールにて問い合わせ下さい。
お稽古日は応相談です。
また上記以外の場所でのお稽古も可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
能管(能笛)の基本である唱歌から、吹き方まで初歩から丁寧に指導してまいります。
管楽器ですので、呼吸や姿勢等を意識することによっての健康法として、また日本独自の楽器を演奏してみたい方、能が好きなので笛を吹いてみたい!などなどどのような方でも大歓迎です。

小鼓教室の田邊恭資は現在、狛江市、世田谷区三宿でお稽古をしております。
お稽古日は応相談です。
また上記以外の場所でのお稽古も可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
CM等でよく見る楽器、小鼓を打ってみませんか?
世界一美しい音色の打楽器と言われ、いい音が出た時は本当に楽しいものです。
小鼓も掛け声を掛けますので、呼吸や姿勢を意識した健康法として、またこの変わった打楽器を習ってみたい!など、どのような方でも大歓迎です。

それぞれご興味のある方は
komae-nougaku@mail.goo.ne.jp
までお問い合わせください。
各講師日本全国どのような場所(または海外までも!)でのお稽古も可能です。

ようこそ能楽の世界へ!