6月13日(水)、今年第3回の能楽講座が近づいてきました。
今回は能のセリフである謡や、所作に挑戦し、たくさんの能面をご覧いただき、実際につけていただく講座を行います。
普段出さない大きな声で謡っていただくのは、ストレス解消にももってこい!
能の所作はスローなようで実はとてもハード。
翌日筋肉痛で動けない…なんてこともあるかもしれません。
そして能面は面打師の方にお話を伺いながら、たくさんの能面を一挙に見ていただきます。
能面展はご覧になる機会があるかもしれませんが、実際に打たれた(彫るとはいいません)方とそれを付ける能楽師が一緒に解説する機会はなかなかないと思います。
参加費は1000円。
会場はエコルマホール6階、展示・多目的室。
時間は19時から20時半頃です。
なお今回は終了後懇親会を予定しております。
お酒がまわれば講座では聞けないような話も飛び出すかもしれません(笑)
会場は参加人数により決定します。
こちらもふるってご参加ください!!
今回は能のセリフである謡や、所作に挑戦し、たくさんの能面をご覧いただき、実際につけていただく講座を行います。
普段出さない大きな声で謡っていただくのは、ストレス解消にももってこい!
能の所作はスローなようで実はとてもハード。
翌日筋肉痛で動けない…なんてこともあるかもしれません。
そして能面は面打師の方にお話を伺いながら、たくさんの能面を一挙に見ていただきます。
能面展はご覧になる機会があるかもしれませんが、実際に打たれた(彫るとはいいません)方とそれを付ける能楽師が一緒に解説する機会はなかなかないと思います。
参加費は1000円。
会場はエコルマホール6階、展示・多目的室。
時間は19時から20時半頃です。
なお今回は終了後懇親会を予定しております。
お酒がまわれば講座では聞けないような話も飛び出すかもしれません(笑)
会場は参加人数により決定します。
こちらもふるってご参加ください!!