10月11日むいから民家園にてミニコンサートが行われました!
狛江市にて能楽普及をしたい・・・との思いからいつものエコルマホールを飛び出して、むいから民家園で簡単な体験とミニコンサートをいたしました。
江戸時代中期の民家の雰囲気を活かして照明を極力落とし、声と音に集中していただきたい。また季節感のある催しを、と考えた公演でした。
2011年もまた「季節を感じられる」催しを、と考えております。
準備中。忙しいです。
秋の公演ですので曲目も秋らしいものを。
「井筒」を曲目に。むいから民家園にも井戸がありました。
陽が落ちてくると白熱球の暖かい色が。
秋は最も色彩豊か。
何かを待っている笑みです。
「猩々」の舞。
「井筒」は謡と囃子で。照明を極力落とし、季節を感じられるように。。。
これがカメラの限界です。
狛江市にて能楽普及をしたい・・・との思いからいつものエコルマホールを飛び出して、むいから民家園で簡単な体験とミニコンサートをいたしました。
江戸時代中期の民家の雰囲気を活かして照明を極力落とし、声と音に集中していただきたい。また季節感のある催しを、と考えた公演でした。
2011年もまた「季節を感じられる」催しを、と考えております。
準備中。忙しいです。
秋の公演ですので曲目も秋らしいものを。
「井筒」を曲目に。むいから民家園にも井戸がありました。
陽が落ちてくると白熱球の暖かい色が。
秋は最も色彩豊か。
何かを待っている笑みです。
「猩々」の舞。
「井筒」は謡と囃子で。照明を極力落とし、季節を感じられるように。。。
これがカメラの限界です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます