餓鬼の散歩か
自宅を出て200mほどの場所でコンボイ(大型トラック)を見る事が出来た!
古希に近いというに大型トラックを見上げて喜んでいる爺さんを運転手が見下して
怪訝そう! なんか嬉しくなった!ボルボのコンボイ!デカイ!高さ4mはある
何時もの電光掲示板見てさらにヒートアップ!時間は午後3時半近く
散歩時間は何時も3時間から4時間で歩行距離6km前後!
気が緩む!
この時期が一番、体温調整が難しい!薄着じゃ寒いし厚着だと汗が出る
また、厳寒期に出ていた汗がダウンジャケット・着っぱなしの下着に汗が沁みこでいる
その汗の臭いが室内に入ると暖房の暑さで臭いを発散する時期でもある
特に老人の汗は臭いのだ?本人は判っていない!臭わないから
自分で自分の臭いが判ったら最悪状態!
ソロソロ下着もダウンジャケットも洗濯するか
心は穏やか?
職員がいなかったので子犬たちを写してきました
一人前に爺さんに向かって吼えまくる2匹!
よくよく見て・・何だ!爺さんかと・・黙り込む
日向ぼっこ中!
言えない悩みが一つ
帰りに覗いてみたらドアの前で重なり合って番犬中!
丁度、午後6時半頃、日本時間で7時半である
全行程、歩きっぱなしだと2時間ほどだろうが爺さんは目的が邪悪!
あちらこちらでマーキングしているから30分から1時間は休憩を取っている
それが何年も散歩できる秘訣なのかもしれない
それにしても長かった厳寒期の禊修行も終わりに近づいている
これからは陽気な散歩になりそう
寒さがなくなると周りの景色がよく見え出した