大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

明日は我が身と、知人の事故に思う

2017年03月18日 | 平凡な日々の日記
ゴルフから戻って、疲れた身体を癒してると、電話鳴って・・・

出てみれば、町内の民生委員(現役時代の先輩)、近くで町内の方が大きな事故を起こしたらしい。

我家の近くだから、様子を見て手助けして欲しいと言うので、駆けつけると



塀がなぎ倒されて、無惨な姿で車が横転しています。



助け出さなくてはと焦ったが、既に脱出している様子・・・



近くの人に尋ねると、自力で救急車に乗って病院に行ったとか?

一安心!車だけ見た限りでは、重大事故かと思ったが、車のコックピットは損傷が小さいので、軽傷で済んだのだろう。

近年の車は燃費向上の為に、車体を軽量化して薄い!薄い!電磁鋼板だが、板金技術の進歩で衝撃に耐える構造に設計されている。

だが衝撃を吸収する為に、コックピット以外は簡単に変異する構造だと聞いた。

我家の足はもっぱら軽自動車だが、一度事故を起こすと耐え得る構造なのか?

カミさんが小回りが効くからと、乗換しようとしないが・・・ベンツの死亡事故0神話のしっかりした車が良いのかな〜

今回の事故原因は、ブレーキが効かなかったと話しているようだが・・・?

私の一つ上で、町内の仕事もバリバリこなしている人なので、ついうっかりブレーキとアクセルを間違えたとい事はないと思うが・・・

翌日の朝早くに電話が入って、町内の仕事で打合せしたいと、身体は大丈夫かと聞けば、大丈夫といたって元気そうだ。

今回の事故は自損事故で、塀を壊した程度で済んだが、もしも!もしも!人が巻き込まれたらと考えると、 身慄いする。

先の長くない我々は、例え事故で死のうとも悔いはないが、万万が一にも子供を巻き込む事故は起こしてはいけないのです。

昨日は人の身、今日は我が身と戒めて、車の運転は細心の注意を払おうと思うのです。

「婦唱夫随」で締切まじかの確定申告滑り込み

2017年03月13日 | 平凡な日々の日記
年金生活者は年度末の多忙は縁遠いのだが、町内の総会準備や飲み会、ゴルフコンペで結構多忙だ。

そのうちにやらねばと・・・ズルズルと引き伸ばした確定申告申請、いよいよ明後日が締切だ、急がなくては ・・・

うむ〜、1年前の事で年に1回では、何をどうやったか?殆ど忘れている。今年で5回目なのだが・・・・

最初の年は、確定申告なぞの知識は全くなかったので、管轄の税部署に行くと・・・親切に教えてくれた。

パソコンの前に座って、言われる通りパソコンに入力して行けば、アット言う間に資料が作成出来た。

勿論分からなければ、専門用語を要領よく説明してくれる。意外と簡単なのだと、翌年から自力で作るようにした。

医療費の領収等の申告資料の整理保管と、作成資料への添付チェックはカミさんの担当・・・なので

私はパソコンを使うだけなのですが、年々記憶力が低下しているのか・・・とっかかりは復習から

要領の悪い性格だから、専門用語の意味や計算根拠が理解できないと、次に進めないから時間のかかること・・・

調べて行くと去年も同じ事を調べていたと思い出す始末・・・・思い出せば早いもので20分もすれば終わり!

????だが昨年と比較すると還付金が半分だ・・・・?おかしい、収入も大きくは変わってないのだが・・・

・・・・何故だろうか?・・・アーめんどくさい!、取りあえず申請資料を出そうとしたら、プリンターの調子が悪い。

プリンターの復旧に手間取って・・・やっと復旧したが・・・チェックする気力がなくなって・・・

カミさんはコーラスの応援に出掛けているので、カミさんを待った方が賢いだろうと・・・・ずるを決め込んだ。

戻ったカミさんに「終わったよ!チェック頼むね!」と言って庭に出て、ゴルフの練習をしていると・・・「おかしいね!」

おや気が付いたようだ!・・・聞こえぬ振りをしていると、社会保険料が少ないよ・・・・エ!そうなの?

申請不要な資料の中に紛れ込んでいたようだ・・・漏れを入力すると・・・何と!何と!昨年とほぼ同額になった。

流石にアラ探しは天下一品だ・・・いやいや訂正鋭いチェックは天下一品だ!

長年夫婦をやっていくと、お互いの欠点を認め合うようになる。

似た物同士・似た者夫婦と言うが・・・偉そうに夫婦円満論を言わせてもらえれば・・・

夫婦は相互補完の精神が大切だと思うようになった。カミさんの得意な所は徹底して努力しない!

反対に苦手な所は一生懸命に努力する。「夫唱婦随」&「婦唱夫随」が長続きするコツかな~








初夏のような陽気、酒蔵開き

2017年03月12日 | 平凡な日々の日記
朝は少し寒いが、気温は急上昇してポカポカ陽気です。

パンジーも開花し始めました。



ポットも小さくなったので、鉢に植え替えます。



土はモグラが掘り起こした土に豚糞とヌカ等をブレンドした土、白いカビが生えています。



良い土になってくれたか?花盛りになりました。







ポットに蒔いた種は寒かったのか、やっと双葉が出て、間引きをする。





天気に誘われて、庭で花の手入れや草むしりをしていると、近所のご夫婦から声をかけられて

「おや!お散歩ですか?」と尋ねると、「溝上酒造の蔵開きに行きます、試飲出来ますよ、出来立ては美味しいですよ。」

我が家から歩いても20分程度の酒蔵🍶、物好きな我々夫婦も散歩がてら出かけます。

梅もすっかり満開になって



色とりどりの花も咲き始めています。





花を見ながら歩くと、アッと言う間に着きました。



沢山の人が押しかけています。



入り口で100円か200円のぐい呑を買うと試飲が出来ます。

奥の庭では、すっかり出来上がった沢山の人が騒いでいます。



試飲は2杯まで、お高いお酒は別途500円を出すと、6枚券をくれて大吟醸を飲めるかと思ったら、高級酒は2枚いるらしい。



地元の酒「天心」、結構美味い酒を作っています。しばらく美味しい酒を飲んで、多分人混みで試飲担当の人は覚えてないだろうと、コナーに舞い戻ってぐい呑を差し出すと、笑顔で注いでくれた。

足元がふらつきながら帰る人、抱えられながら足元もおぼつかない人、酩酊して橋で転けて顔を擦りむい人・・・楽しい酒蔵祭りでした。

我々も帰り道は、息を切らせ切らせて・・・来年もお邪魔しよう。

なごり雪

2017年03月08日 | 平凡な日々の日記
年度末になった、サラリーマンは人事移動で気ぜわしいだろうな〜

今日は福岡県の公立高校の受験日だ。

なのに突然寒波が襲って来て、朝から10℃を下回っている。北海道に比べればなんでもないのだろうが・・・

雨の予報で予定通りか、雨が降り出すと気温が更に下がって、気が付けば雪が降り出して☃️寒い!

雷が鳴って⚡️春雷、忘れ雪か?かなり降っているが、積りはしない。

春を迎えて、その冬最後の降雪を終雪(しゅうせつ)と言う。

同意語には名残雪(なごりゆき)、忘れ雪(わすれゆき)、雪の果て(ゆきのはて)、涅槃雪(ねはんゆき)等がある。

どれも歌の歌詞や俳句に出てくる、情緒ある言葉ですね。

折角息吹いた木の芽や🌸も寒い!寒い!とちぢこまっている。

寒がり〜の私には丁度良い天気、降る雪を見ながら、町内総会資料作り・・・

ふと若い頃の歌を思い出した、70年代の良き時代の歌

なごり雪
作詞/作曲:伊勢正三

汽車を待つ君の横で 僕は時計を気にしてる
季節はずれの 雪が降ってる
東京で見る雪は これが最後ねと
さみしそうに 君がつぶやく

なごり雪も 降るときを知り
ふざけすぎた 季節のあとで
今 春が来て 君はきれいになった
去年よりずっと きれいになった

動き始めた汽車の窓に 顔をつけて
君は何か 言おうとしている
君のくちびるが さようならと動くことが
こわくて 下をむいてた

時がゆけば 幼い君も
大人になると 気づかないまま
今 春が来て 君はきれいになった
去年よりずっと きれいになった

君が去った ホームにのこり
落ちてはとける 雪を見ていた
今 春が来て 君はきれいになった
去年よりずっと きれいになった


「今 春が来て君はきれいになった」というサビの部分が良いですね、何故かここだけ音程が合ってた。




寒暖差22℃、暖かく感じる

2017年03月07日 | 平凡な日々の日記
自宅で一晩ゆっくりといつものペースで寝ると、すっかり疲れが取れた。

曇ってはいるが朝の気温は11℃、昨日の温根湯温泉の朝は-11℃だった。

いつもは11℃だったら、ストーブのスイッチを入れるのだが、気のせいか暖かく感じる。

北海道で春一番に咲く花と言ったら、雪が解けて春一番に咲くクロッカスかな~?

春を告げる花の代表は福寿草か・・・残雪が残る雪の原野に咲く花は美しいが、今年はいつ頃かな?

庭を覗くと、遅かったパンジーの花が咲き始めていた。



旅行中手入れが出来なかった、野菜の芽は枯れずに順調に育っている。



おや!いつの間にかアジサイの新芽が出ている。



カモミール別にタネを蒔いた訳ではないが、毎年この時期になると庭の彼方此方に咲かせる。

薬草になるらしいが、入浴剤やハーブティー等で使っていたが・・・それも飽きたようで、雑草なのだが花は鑑賞に堪える。



日当たりの悪い玄関先のボケも咲き始めた、もう少しで一気に満開となるか?



北海道の稚内から鹿児島は直線でも2000km弱、北緯は稚内45度、鹿児島32度だから・・・随分草花の変わる。

まだまだ春遠い北海道だが、北九州の春はもうすぐそこですね。いやもう春か・・・・!