合馬の師匠からダイコンの花が咲きかけていると言うので・・・
雨の予報だが、yahoo雨雲予報を見ると3時頃までは大丈夫のよう。
葉っぱを切って、濡れた新聞紙を巻けば植えたままで保存出来るらしいが、残り少ないので一斉撤去・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9f/132da76c1ee50e477d88e2eed5413a9f.jpg)
昨年植えたダイコンは、成長を妨げられて奇形・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/97/0bfae815cdf1cf188affb845b2571a4b.jpg)
急速に暖かくなって、ジャガイモの芽が膨らみ出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c9/d243f861506d6caf1070c61297376727.jpg)
最近蒔いたダイコン・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/55/a5c90ac93871b4a19e6d764b1a83da56.jpg)
人参も発芽が良好だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a2/b1569c93513e235c9de593132832ff21.jpg)
桜の咲く頃が、種まき適期・・・ほうれん草の種を、少しづつ蒔いて行く・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c4/a0b53df399349b5b552b43e0972011bc.jpg)
ホームセンターで買い求めたナスビ・キュウリ・赤ピーマンの苗を一株づつ植えた。
移植適期は5月初めだから、まだ夜は寒いし、風も強いので・・・風よけと保温に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a1/d897d6d071e5b41bbc34fe3b4f2d95c0.jpg)
竹林にタケノコ掘りを行ったが、何処にあるか探しきれない・・・次々に掘り出しているので、目印がなければ探しきれない
お隣に椎茸栽培をしているので様子を見れば、殆ど出てない・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/56/97b500fdb247e240b75c6a9baf481295.jpg)
僅かに1ヶだけ・・・・我家のは来年の秋に予定してるが、収穫出来るかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/86/3a1802be076756978ab6ed18d5e6191f.jpg)
畑仕事に精を出していると、ポツリと雨模様・・・少し早いがと思いつつ、カミさんが洗濯物を取り込まなければと、急ぎ舞い戻る。
やはりポツリだけ・・・我家の隣りにある公園の桜も満開に近い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fc/4d98b32d2cc6562ace16336cbd8ec857.jpg)
娘宅に野菜を届けて、桜の様子を見ようと・・・孫姫も行きたいと言うので・・・近くのメモリアルクロスまで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dc/79e941c1a10aec461e189c5df237ab29.jpg)
小倉の市街地を眼下に望むこの地に建てられた大きな十字架、朝鮮戦争戦没者の慰霊塔・・・ここの桜もほぼ満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/55/771ad786b3fbc715b5882bee70fa804d.jpg)
ついでに妙見神社へお参り・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/68/9f8ad4f1d918773b315a38f43b880163.jpg)
ここからの景色も良いですね。・・・・花霞みか?PM2.5か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5b/0e136cd9e9071cbe595bdae6212b1d09.jpg)
忠霊塔公園も立ち寄って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/63/e273590145883f724f95f296c58a9bf7.jpg)
雨模様なので、花見客は一グループだけ・・・露天店主は手持無沙汰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/32/3211a732b98743877ad4c1bc5541aae3.jpg)
明日・明後日が夜桜適期だろうか・・・・
雨の予報だが、yahoo雨雲予報を見ると3時頃までは大丈夫のよう。
葉っぱを切って、濡れた新聞紙を巻けば植えたままで保存出来るらしいが、残り少ないので一斉撤去・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9f/132da76c1ee50e477d88e2eed5413a9f.jpg)
昨年植えたダイコンは、成長を妨げられて奇形・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/97/0bfae815cdf1cf188affb845b2571a4b.jpg)
急速に暖かくなって、ジャガイモの芽が膨らみ出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c9/d243f861506d6caf1070c61297376727.jpg)
最近蒔いたダイコン・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/55/a5c90ac93871b4a19e6d764b1a83da56.jpg)
人参も発芽が良好だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a2/b1569c93513e235c9de593132832ff21.jpg)
桜の咲く頃が、種まき適期・・・ほうれん草の種を、少しづつ蒔いて行く・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c4/a0b53df399349b5b552b43e0972011bc.jpg)
ホームセンターで買い求めたナスビ・キュウリ・赤ピーマンの苗を一株づつ植えた。
移植適期は5月初めだから、まだ夜は寒いし、風も強いので・・・風よけと保温に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a1/d897d6d071e5b41bbc34fe3b4f2d95c0.jpg)
竹林にタケノコ掘りを行ったが、何処にあるか探しきれない・・・次々に掘り出しているので、目印がなければ探しきれない
お隣に椎茸栽培をしているので様子を見れば、殆ど出てない・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/56/97b500fdb247e240b75c6a9baf481295.jpg)
僅かに1ヶだけ・・・・我家のは来年の秋に予定してるが、収穫出来るかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/86/3a1802be076756978ab6ed18d5e6191f.jpg)
畑仕事に精を出していると、ポツリと雨模様・・・少し早いがと思いつつ、カミさんが洗濯物を取り込まなければと、急ぎ舞い戻る。
やはりポツリだけ・・・我家の隣りにある公園の桜も満開に近い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fc/4d98b32d2cc6562ace16336cbd8ec857.jpg)
娘宅に野菜を届けて、桜の様子を見ようと・・・孫姫も行きたいと言うので・・・近くのメモリアルクロスまで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dc/79e941c1a10aec461e189c5df237ab29.jpg)
小倉の市街地を眼下に望むこの地に建てられた大きな十字架、朝鮮戦争戦没者の慰霊塔・・・ここの桜もほぼ満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/55/771ad786b3fbc715b5882bee70fa804d.jpg)
ついでに妙見神社へお参り・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/68/9f8ad4f1d918773b315a38f43b880163.jpg)
ここからの景色も良いですね。・・・・花霞みか?PM2.5か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5b/0e136cd9e9071cbe595bdae6212b1d09.jpg)
忠霊塔公園も立ち寄って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/63/e273590145883f724f95f296c58a9bf7.jpg)
雨模様なので、花見客は一グループだけ・・・露天店主は手持無沙汰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/32/3211a732b98743877ad4c1bc5541aae3.jpg)
明日・明後日が夜桜適期だろうか・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます