大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

壁紙貼り2日目

2011年08月20日 | 木工遊び(リフォーム)
日本へ帰って体重が増えて、既に上限を超えています。
健康診断でも中性脂肪や・・・・・ここいらで、体質改善のチャレンジに
会社へ出る日は、朝・昼、休みの日には3食に、食事前に温野菜を食べます。

これは私が今日作ったものです。かみさんは昨日の疲れか・・・・まだ起きていません。
玉ネギ・キャベツ・小松菜・ピーマン・かぼちゃ・トマト・オクラ・ハム等です。
とにかく野菜を適当に切って、電子レンジで5分・・・・・・・

本当は野菜が嫌いなのですが・・・・
すごく簡単料理で結構美味いのです。・・・・・さてこれで体質改善となるか?



野菜をたらふく食べていると、食事が半分でよくなり、野菜は健康に良いと!
・・・・・・とにかく人が、良いと言う事はやってみる。(現在3週間特に変化なし)

今日もリーホームの続きです。
朝は、昨日ホームセンターへの買出しで、浴室の排水金具を見つけましたので
浴室の排水口修理です。2~3日は洗い場使用停止です!

昼からは壁貼りです。
穴を塞いで・・・・・

 

隙間にパテを塗ります。これが結構やかいで、うまく出来ない作業です!



パテを養生して凹凸にペーパーをかけます。
ここで壁紙の長さを再確認して見ると・・・・なんと15mでは半分足りません。
大きな計算違いをしています。よくよくwebで見るとやはり30mです。

明日にでも、足りない分を買えば良いか・・・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿