回遊魚

主に政治ブログを回遊し、簡単に紹介していきます。基本コンセプトは「護憲」です(^^

テロとの戦い!

2007-10-11 21:59:26 | Weblog
NHKのローカルニュースから、
http://www.nhk.or.jp/sapporo/lnews/06.html

私が実際に視聴したのは根室の花咲港に、洞爺湖サミットを粉砕するためにテロリストが上陸して、海上保安部の職員や警察が取り押さえるというもの。
ばかばかしくて笑ってしまった。
100%ありえない設定だからだ。
仮に、洞爺湖サミットを本当に阻止しようとするテロリストがいたとしても、あんなしょぼい装備で花咲港や他の港に小型船舶で上陸するはずがない。しかもあのレベルの機動力の警察に簡単に取り押さえられてしまう設定だから、笑いの後悲しくなった。君ら、想像力なさ過ぎだろう。そんなお遊びしてないで街のパトロールをしっかりしたまえ!

洞爺湖サミットに対するテロ対策・・・なぜ大切かはっきり言おう。警備会社(セコム)に莫大な利益を保証し、口利きの政治家の秘密口座に莫大な入金を保証するためだ。もちろんすべてわれわれの税金からだ。

われわれの税金はテロ対策の名目でどんどん一部の企業や政治家の懐に流れるシステムができあがっている。
ご存じ「テロ特措法」これも同じだ。自民党がなぜ継続に固執するか。われわれの莫大な税金が、一部の企業と政治家に流れるシステムを維持するためだ。これは、さらにアメリカの企業と政治家も潤うシステムだ。よってたかってわれわれの税金をむしり取る。
(根拠は?簡単だ。政府はそうではないと証明しないからだ。国家機密の名目で公開できないと言う。ほらね、やつらはやってるでしょう?)

9.11にかかったコストは安いものだと、今頃コニャックを片手にゆったりとソファに身体を沈めながら笑っている連中がいるのだと思うと・・・・・・・。

だまされるな! テロ攻撃なんてありえないんだ! 恐れは奴らの思う壺だ!
イスラム過激派? 彼らに9.11を計画する想像力も実行力もないのだし、ましてや、洞爺湖サミットを阻止する必要も全くない。それこそ実行力もない。
「テロとの戦い」 この言葉に騙されるのはB層だけにして欲しい。

はっきり言って、2007年のこの時点で、「テロとの戦い」とは「アメリカとの戦い」と同義語だ。この意味の分からない人は上記のすべても理解しがたいだろう。残念なことだが。