回遊魚

主に政治ブログを回遊し、簡単に紹介していきます。基本コンセプトは「護憲」です(^^

補給支援法案を閣議決定・・・とにかく続けたい?

2007-10-17 21:40:13 | Weblog
なぜ?
政府自民党はなぜに大量の油を外国に無償提供したいのだろう。
テロ対策?国際貢献?
絶対に嘘だ!
それならそうと国民に納得させるべくもっと以前から情報を提供しているはずだ。無償提供の実態は野党の追及でしぶしぶ小出しにしているわけで、明らかに何かを隠している。すでに供給量をごまかそうとしたし、あげくに航海日誌をなくしましたと、なりふりかまわずだ。
政府自民党は法案の目的をでっち上げて、そこを根拠にしゃにむに成立させようとしているが、野党はそんな子供じみたいかさまに騙されてはいけない。
目的が正しければ何をしても良いのか?
大量の油は当然公開入札で、税金の無駄遣いがないような配慮がなされているのだろうが、どうなんだ。一説には通常の3倍の値段でアメリカの某要人がらみの精油所から購入してるという噂もあるが、それはぜひ国会で説明してもらわなくては困る。もちろん、納税者としての正当な要求だ。
野党はぜひ、今までのテロ特措法に基づく一連の油の流れと税金の使われ方をきっちりと解明して欲しい。