しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

反省会とこれからの希望をもった展望

2023年08月27日 | お外でおやつ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

パッと見、ただのおやつタイムに見えるかもしれませんが、

当の本人たちは、真面目に反省会及び未来に向けた希望ある展望に

ついて話し合っております…

ケーキが食べたかったのに、売り切れてなかった 

だから、ワッフル!



でもいいのっ!

注文を聞いてから焼き上げてくれた 美味しいワッフルだったから 

明日からの新しい1週間のスタートに向けて

気合いを入れて参りました!

ガンバリマス!

そうそう、昨日の記事のインスタの件で

仲間内では密かに盛り上がっています

見つかりました~? 見て下さった方、ありがとうございます 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

果物専門店のデザート工房 ヤオカネ

2023年04月15日 | お外でおやつ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

※ 期限のある内容なので、旅行記はお休みして、こちらから先に更新しますね!

お隣の市の図書館に行きました

とても居心地がよく、今度の旅の資料を見たり

本を借りたり… 



で、帰り道に 『ヤオカネ 』 でおやつ休憩です

只今、苺フェアー開催中で、いちごのメニューが豊富です 



フェアには関係ないけれど、いちごあんみつ  を注文しました



中にカットした苺がごろごろ入っていて、とっても美味しかった~ 

あんみつの寒天よりいちごの方が多かった感じです

今、いちごがとても美味しい季節ですね 



ごちそうさまでした

こちらのお店、モーニングサービスもあるんです

気になっているけど、なかなかお邪魔できない… 

【果物専門店のデザート工房 ヤオカネ】
愛知県小牧市小牧3182
営業時間 : 8:00~18:00
定休日 : 年中無休

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

カフェ・コリッポ(CORIPPO)

2023年01月28日 | お外でおやつ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

先週ですが、「布袋の大仏」 で有名な…

こちらの大仏は、名鉄犬山線の車窓からも見ることができ、

私たちにはお馴染みで 「布袋の大仏」 として親しまれています

高さ18m幅10mもある立派な大仏さんです。



でこの江南市布袋に用があり、出掛けた際に寄ってきたお店がありました

でも住所は、一宮になります



『コリッポ(CORIPPO)』

住宅街にひっそりと佇むカフェです



入り口から素敵でしょ?



こちら側の駐車場に車を止めて、



注文したのは、ケーキセットです



シフォンケーキには、アイスクリームが添えられていました



巷で人気のバスクチーズケーキ



他にお客さんがいらしたので、

写真はあちこち撮ることができませんでしたが、



テラス席もあって、季節がいい頃には外でお茶ができそうです



次から次へとご近所の方や上蓮さんがいらしていて

居心地のいいカフェだということが分かりました

ごちそうさまでした

【コリッポ(CORIPPO)】
愛知県一宮市千秋町芝原字下山57-1
営業時間 : 8:00~21:00
定休日 : 木曜日

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

フルーツ満載!ヤオカネ

2023年01月16日 | お外でおやつ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

昨日、図書館の帰りに 『ヤオカネ 』 さんで

おやつをしました

小牧駅周辺では、イベントがあったようで、

いつもより多くの人々が街を歩いていましたよ~

お父さんと私は、いちごあんみつ 



フルーツサンドの焼き芋ハーフ 

小松菜ミックススムージー 

ドリンクを注文すると、ゼリーがおまけで付くようです



「こんなに大きなお芋が入ってるよ~」 と

見せてくれました



あれやこれやと、美味しくいただきました 



なのに、良心的なお会計です



ごちそうさまでした 

【ヤオカネ】
愛知県小牧市小牧3-182
営業時間 : 8:00~19:00、年中無休
ホームページ : こちら

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

CafeBar Ricca

2022年12月04日 | お外でおやつ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 



昨日 「うだつの上がる町並み」 の散策の最後に

お邪魔したカフェがとてもステキだったのでご紹介します

『CafeBar Ricca』



カフェや食事もできますが、デリ (お総菜) のお持ち帰りもできます



店内は、落ち着く古民家をリノベーションした感じです



コーヒーとケーキのデザートセットを注文



ホットりんごドリンク と ゼリー入りレモンスカッシュ



瓶に入った果実酒や、



私の好みの雑貨類が所狭しと並んでいます



ランチも気になるけど、ディナーも来てみたいなぁ~



ドリンクもケーキも大変美味しくいただきました

ごちそうさま♪

【CafeBar Ricca】
岐阜県美濃市常盤町2301-4
10:00〜お惣菜テイクアウト
12:00〜ランチ、close 17:00
金・土は22:00まで夜営業
定休日 : 月・火曜日

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

西原珈琲店 栄店

2022年11月15日 | お外でおやつ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

あの楽しかったフェスティバルの帰りに

寄り道を1つしました



フェスティバルの途中で、陣中見舞いに来てくれた3号と

一緒にお茶をしていくことに…

あの日は、1日中立ちっぱなしで、水分補給もギリギリの状態

で、彼女が案内してくれたお店へ

『西原珈琲店 栄店』



「こんな細い通路の先にお店があるの?」 という

通路をずんずん進んでいきます



ドアを開けると、これまた狭い階段があり、



その先に客席が広がっています

薄暗いのもあって、まるで隠れ家に来たようです



ブレンド と アイスコーヒー

ケーキは、西原プリン

もちろん私がアイスコーヒーを注文しました



狭い店内ですが、不思議なことにとても落ち着きます

喉の渇きをとって、ほんの少しの時間でしたが

リラックスすることができました

ごちそうさま♪

お勧めです

【西原珈琲店 栄店】
愛知県 名古屋市中区 錦 3-15-23 1F
営業時間 : 10:00~22:00
定休日 : 無休

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

ヤオカネと図書館と

2022年10月02日 | お外でおやつ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

先週、京都に出掛けていて行けなかったので

久しぶりに図書館へ行くために 「小牧」 に行きました



歩道には可愛いディスプレイがあり、

それをよく見れば、ハロウィーンの飾り付けでした 



図書館で読みたい本を選ぶために、しばし滞在…



で、その帰りにおやつに寄ったお店が 『ヤオカネ 』 です



リニューアル後、初来店かも… 

だって、いつお邪魔しても駐車場が満車だから



ジュースは、小松菜&パインスムージー  と フルーツミックス 



ジュースになる前には、こんなに大量のフルーツと野菜が

ミキサーにセットされていました (まだこの後、追加されました)



ドリンクを注文すると、サービスで ゼリー  が付くそうです

と、フルーツサンド 



フルーツのカットが大きすぎて、どう食べようか思案中… 



思った以上のボリュームで、大満足でした

今度は、お父さんも連れてきてあげよう!

【ヤオカネ】
愛知県小牧市小牧3-182
営業時間 : 8:00~19:00(L.O.18:00)
※イートイン最終入店17:30、テイクアウトは18:00まで受け付け
定休日 : 年中無休

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

カマラード珈琲店

2022年09月14日 | お外でおやつ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

久しぶりに 『カマラード 』 に行きました

と言うのも、近くのカフェに行こうと思っていたら

思いの外閉店時間が早く、

諦めて、いつも安定の 『カマラード』 へ… 



この日は、いつも埋まっているテーブルが空いていた

すごく座り心地のいい椅子! 

道理でこの席が人気な訳だわ~



ちょうど 「2時からのおやつ」 の時間で

サービスが選べて、ミニシフォン  を付けてもらいました

サービスなのに、ローズマリーの葉やメレンゲなでのっています 



こちらは、シフォンサンドセット 

山盛りのっているフルーツがどれも美味しくて…

ドリンクは、アイスコーヒーにしました



とても可愛らしいお店なのに、利用客の年齢は随分高めです 

それが不思議だけど、それだから私も寛げます



いつかはランチをいただきたいと思っています

【カマラード珈琲店】
愛知県小牧市上末山下2918-1
営業時間 : 6:30~18:00
定休日 : 月曜、第2日曜
インスタ : こちら

お願い!ポチっと押して応援して下さい  人気ブログランキングへ 
コメント

カフェ&バル ボタニコ

2022年09月04日 | お外でおやつ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

昨日のことですが、『かっぱ寿司』 の後、

以前各務原にケーキを食べに連れていってもらったときに

気になったお店があったのでそちらにお邪魔しました

『カフェ&バル ボタニコ 』 さん

ターコイズブルーのお店のカラーが私好みです



アイスコーヒー  と スイーツ盛り合わせ 

どれも美味しくて、ゆっくり味わっていただきました 

それからお店の方がとても気さくな方で、

少しだけお話もできました



店内もすごく可愛いの~ 

気になる雑貨がいくつもありました



ハーフケーキ + プリン + パフェ 1000円

この盛り合わせに驚くほどの嬉しいお値段です 

私1人では食べきれないので、

娘とシェアしていただきました



日曜日がお休みなのが残念ですが、

またお邪魔しちゃいそうです

インスタも可愛いので、是非どうぞ~!

【ボタニコ(Botanico)】
岐阜県各務原市鵜沼東町7丁目1番3
営業時間 : 11:00〜21:00
定休日 : 日曜日
Instagram → こちら

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント

日本茶専門店「虎渓山はおと」へ再訪

2022年08月18日 | お外でおやつ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

昨日の出来事の続きです…

『土岐プレミアムアウトレット』 の帰りに

以前お邪魔して雰囲気のよかった甘味処へ → こちら

お父さんを案内することにしました

『日本茶専門店 虎渓山はおと 』 さん



昼食に 「ホットドッグ」 しか食べてませんでしたから

おやつもいただかないと… 

このときも結構な雨が降っていました



この日は、さほど待たずして名前が呼ばれました 

この後、とても混んでいたのでタイミング次第ですね



白玉ぜんざい ほうじ茶付き 



あんみつ ほうじ茶付き 



お代わりの ほうじ茶  もいただけました



のんびりお父さんが食べたがっていた甘味が

いただけてよかったです



ほんとうは、モーニングにお邪魔したかったけれど、

距離があるので計画的に行動しないと無理ですね~

ごちそうさま♪

【日本茶専門店 虎渓山はおと】
岐阜県多治見市虎渓山町3丁目1−32
営業時間 : 9時30分~18時00分
休業日 : 月曜日・火曜日

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント