しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

パソコンの不具合・更新テストです

2023年05月28日 | 日々の出来事
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

無事、帰省先から自宅に戻っております! 

帰省前にもお話しましたが、パソコンの調子が悪いので

その調子を見つつ、テストでブログを更新してみます 

パソコンを操る人がポンコツなんでね… 

… … … … …

先日、フードコートで見知らぬ方からクーポン券をいただき、

とてもお値打ちにいただいた 『鞍馬』 の

かき揚げぶっかけうどん 

ラッキーな出来事でした 



なかなかブログに更新できませんでしたが、

パイナップルケーキ 食べ比べ もしておりました 



上手くパソコンでのブログの更新が出来そうなら、

また明日の朝にお会いしましょう~ 

よろしくお願いします 

※ 今、更新したところ画像も無事UPでき、文字化けもないようなので、明日は大丈夫そうです!
ガンバリマス!


お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント (2)

静岡のホテルから…

2023年05月28日 | 日々の出来事
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

朝から眩しいほどの陽の光

今日も素晴らしい晴天です



朝一番で、お風呂をいただき、

その後、朝食会場にやって来ました



ドリンクも豊富です



欲張って こんなにいただいてきました

ビュッフェは、危険です!



麺好きには、たまりません



あちこち寄り道しながら

ぼちぼち帰ります!

帰宅後は、パソコンのメンテナンスが待っています (汗)

はぁあ〜

こんなに素敵なホテルに泊まらせて

もらったので、頑張らなきゃ!

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

5月6日孫ーズ来訪

2023年05月07日 | 日々の出来事
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

あんなによいお天気が続いたゴールデンウィークでしたが、

最後の最後で雨になりました

昨日は、1号家族、2号家族、3号と

娘たちが久しぶりに勢揃いしました 



孫ーズも一緒なので、とても賑やかな我が家でした



もっとちゃんとした写真を撮りたかったものの

みんなの動きが速くて、ばぁばは付いていけてません 

最年少のAくんも賑やかなお兄ちゃんたちに

圧倒されながらも同じことをしようと頑張っていましたよ



娘が来訪途中でコストコに寄って購入してきてくれたもので

みんなで食事をしました

こんなに大きいサイズのピザ  を見たことがありません 



おやつにアイスティを淹れて、ティラミス  も

いただきました



私が子育てしていた頃は、毎日 「早く大きくなってくれないかな~」

とよく思っていたことを思い出しますが、

孫の成長は早く、会う度に身長は伸びて

出来ることが増えています 

ますますこれからの成長が楽しみになります

来年には、この輪の中にもう1人増えているかな~ 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント (2)

無事に帰宅できました

2023年04月26日 | 日々の出来事
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日は、帰宅する予定で飛行機の予約がしてありましたが、

空港に行ってみると高知空港の上空は、視界不良の悪天候で

私たちが搭乗予定の飛行機が、

まず無事に高知空港に到着しないことには、

欠航になるかも! とカウンターで言われ

ハラハラドキドキの小一時間を過ごしました 



確かに朝から雨は降っており、夕方には激しく降るとの

予報が出ていましたが、

そんな雨の中、私たちは 『牧野植物園』 に出掛けてきました 



建築家 内藤廣氏設計の 「牧野富太郎記念館」 は、

サスティナビリティー (持続性) がテーマだそうです



写真で何度か見たことのある 「温室」 の

“みどりの塔” も圧巻でした 



レストラン 「アルブル」 で、いただいたランチも

美味しく旅のいい思い出になりました 



とにかく出掛けてみて大満足な植物園でした

もう少しお天気がよければ1日いても飽きないほど… 



私たちの前に飛ぶ予定のJALやANAの飛行機も

定刻通りに飛べずの状態で、乗客が空港にどんどん増えていき

余計に不安になりました 

どの航空会社も 「欠航」 は避けたいので

搭乗時間を延期して、少しでも視界が良好になる状態を

待っていたようです

到着が遅れた人も多く、搭乗が遅れた人も多く、

とにかく最終的には全便安全に着陸し、飛び立てたようです 

私もこうして無事夜遅くに自宅に戻ってきました

お世話になったみなさん、ありがとうございました 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

ほんのちょっぴり子育て

2023年02月18日 | 日々の出来事
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

久しぶりに子育て中の感覚が戻ってきました

ほーんとに目を離せない年頃の子どものお世話は大変!

時には泣きたくもなるし、何もかも投げ出したくもなるけれど… 



すやすや眠る寝顔を見ていると、そんなことも吹っ飛びますね 

何と言っても、まあ1日だけですから 



今日は、ばぁばの相手をしてくれてありがとう! 

そして、何より子育て本番中はほとんどお手伝いしてくれなかった

お父さんが、孫のお世話は一生懸命参加してくれるので

有り難く嬉しいことです 



子どもの成長は、私自身が生きていく糧にもなるし

やる気にもなるし、活力をもらっています

これからの成長が益々楽しみ❤

とても楽しい1日でした、みんなお疲れさま~ 

月日の流れは早く、もう2歳なんだね!

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント (2)

無事に自宅に戻っています

2023年01月07日 | 日々の出来事
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

そして、京都からただいま~

昨夜遅くに無事自宅に戻りました 

今年は干支がうさぎ  と言うことで、

京都ではうさぎに縁のある神社やお寺のお参りに行きました



また写真の整理ができたら、ぼちぼちUPしていきますね

(たぶん月曜日辺りからになるかと思います)



そして、梅体験専門店 『蝶矢』で作ってきた 「梅シロップ」 の

経過もまたご報告したいと思います

作る作業の途中で試飲などもあり、とてもいい体験ができましたよ

そして、日本に存在する梅の種類の多さにも驚きました



とても美味しいと有名なパン屋さん 『たま木亭』で

購入したパン  と コーヒー  で

昨日の夕飯は簡単に済ませました

もっとクロワッサンをたくさん買ってくればよかった…



お正月休みの後片付けがまだちきんとできていないので

まずは、そちらから…

とにかく遊んできたんだから、ガンバリマス!

お天気が晴れたので、格好のお洗濯日和です 

それと、やはり家は寒~い 

南国暮らしのようなホテルとは全く違うんだと現実に戻されます

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

京都から、おはようございます!

2023年01月06日 | 日々の出来事
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

京都から、おはようございます 

今日は、三条の高瀬川辺りて目覚めました



ホテルの屋上にルーフトップがあり、

京都の東山方面が見渡せます



朝食は、ビュッフェ!



もう一つずつが可愛い過ぎます

女子もおばさんも喜びそうなディスプレイ



デザートもいろいろあります



どちらも美味しくいただきました



もう、今日は帰らなきゃいけないので、後少し京都のお正月を楽しみます

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

京都に来ています!

2023年01月05日 | 日々の出来事
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

今朝から、京都に来ています!

一日中遊び呆けていて、ブログの更新もままならず‥



ランチに、京都のおばんざいをたっぷりといただき、



梅シロップのワークショップに行ったり、



今年の干支でもある兎がたくさん祀ってある

「岡崎神社」 に初詣に行き、



おやつもしっかりいただき、食べ過ぎ注意報発令中!



久しぶりの京都にワクワクしてます!

でも、外国からのお客さんが一気に増えましたね、びっくりです!

明日は、どうなるか分かりませんが、

Wi-Fiがある環境ならブログが更新できるので、

チャレンジしてみますね〜

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

孫たちが帰って行きました

2023年01月04日 | 日々の出来事
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

パパとママがお昼過ぎにお迎えに来て、

じぃじとばぁばのお家で1泊2日を過ごした孫たちは、

帰って行きました 

「人生ゲーム」 に、はまってしまい、



何度、この対戦ゲームをしたことか… 

3号が上手にリードしてくれるので、2人がとても楽しめたようです

今日は、お天気が良かったので公園までサッカーをしに出掛けたり、



神社を散策したりもしましたが、

やはり心は 「人生ゲーム」 のようで、



笑ったり、ケンカをしたり、すねたりと、

いろんな人間模様が垣間見えて、それはそれで楽しかったです 

2人だけでも何の心配もないので、またおいでね~

じぃじもばぁばも待ってるよ

でも一番活躍したのは、3号おばさんだったかも… ねっ! 

みんなが楽しいお正月休みを過ごしてくれたようで、

嬉しかったです 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

孫たちがやって来た!

2023年01月03日 | 日々の出来事
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

今朝、孫たちがお年始にやって来ました

もう来訪するなり、ママやおばさんたちが使っていたお部屋で

ゲームを探して、早速大盛り上がり!



懐かしい 「人生ゲーム」 に年代を超えて夢中です



まだ携帯やテレビでゲームをする年代ではないのかも…

よくベビーカーに乗りながらスマホをいじっている

赤ちゃんを見掛けると、もしかしたら私より操作ができるかも… と

思ってしまうことがしばしあります



今夜は、2人でばぁばのお家で泊まって

「明日、また人生ゲームをしようね~」

「やり方を教えてあげるから…」 と言われました

では、明日一勝負お願いします!

2人だけで寝られるようになったとは成長したね~ 

ばぁばは、いつも2人から活力をもらっています 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント