しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

小牧山の山登り

2022年02月12日 | お出かけ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

今日は、お天気がいいのに午前中に美術館に行き、

午後からは体を動かしに、小牧山を登ってきました

と言っても登山というほどではありません (笑)

小牧山は、愛知県小牧市にある標高86mの山です



駐車場に車を止めて、麓からとぼとぼ歩きました

今日は、コートがいらないほど暖かく

動いていれば尚更です



山頂までは、いろんなコースがあって、

私でも大丈夫な緩めの坂を上がっていく道や

急な階段を上がる道、それを組み合わせて山頂を目指す道…



小牧山城は織田信長によって、美濃攻略の本拠地として、

信長がはじめて築いた城でもあるそうです

その後、信長は稲葉山城を陥落し岐阜城と改めて移住したため、

小牧山城は約4年間で廃城となったそうですが、

のちに豊臣秀吉と徳川家康が戦った「小牧・長久手の戦い」 では、

家康がこの地に本陣を置いたとされています



現在は山全体が公園となっており、「史跡公園」 として有名です

なお現在、山頂にある天守閣風建物は名古屋市在住の実業家が寄贈したもので、

内部は小牧市歴史館になっています



同じ山頂からは、名古屋市方面まで綺麗に見渡すことができました

マスク越しですが、とてもいい空気を吸うことができましたよ



暖かくなったら桜が綺麗でしょうね~

【小牧山城跡】




ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント (4)

メナード美術館 コレクション展

2022年02月12日 | お出かけ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

今日もとてもいいお天気で、気温も上がりました!

そんな日でしたが、お父さんから 「美術館に行こう!」 と

お誘いがあったので、『メナード美術館』 まで出掛けてきました

垂れ幕に使われているのが 「 ジェームズ・アンソール《仮面の中の自画像》 」 です



ただ今開催中なのは、「メナード美術館 コレクション展」 です

この告知を新聞で見掛けたお父さんが、

「是非行きたい」 と声を掛けてくれました



こちらの美術館には、度々お邪魔していますが、

自宅から自家用車ですぐ来られる立地のよさと

さほど混み合う美術館ではないため、

絵と向き合う時間が自分の思い通りになり、それが気に入っています



メナード美術館の1500余点のコレクションから

西洋絵画・日本画・日本洋画を中心に選んだ作品約70点

を観ることができます



この展覧会は、前期:1/6 〜 2/20 と 後期:2/22 〜 4/3 に

分かれているので、

開催時期を考えてお邪魔すれば、また違う作品に

出会えるかも…



年間パスポートもある美術館なので、

頻繁にお邪魔するなら購入しょうかと検討中です!

メナード美術館ホームページ → こちら

【メナード美術館】
愛知県小牧市小牧五丁目250番地


この後、山登りに行きました!



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント

とんかつじゃないよ、ハムカツだよ

2022年02月12日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日は、春を思わせるような暖かく日差しが気持ちいい1日でした

こうして少しずつでも暖かくなっていってくれると嬉しいなっ 

とんかつに見えますが、ハムカツ  です

ハムの切り出しをカツにしました



大根おろし 



味噌だれ冷や奴 

醤油より味噌だれにはまっています



いただきます!

ピーナッツバターかぼちゃのシチューもこれでお仕舞いです

頂き物のピーナッツバターかぼちゃを最後まで美味しくいただきました

タネが取ってあるので、時期が来たらお父さんは庭に巻くでしょうか… 

またちゃんと実った暁には、ご報告しますね~!



昨日が祝日でお休みだったので、

今日が土曜日ではなく日曜日の気分です 

えへへへへ~、1日得した気分♪

これで旅行や遠出ができれば言うことなしなんですが、

まだまだ無理で、先は長い感じがしています

土曜日だけど、3号は出勤で朝早くから会社に出掛けていきました

私も気を引き締めて  今日は土曜日です!



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント