goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

【台湾・台中旅に出発!】台中家族旅①2024/4/30

2024年05月20日 | 旅行
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

今日から私自身の記録のために、台湾・台中の旅行記を書いていこうと思います。 
あまり反響がないのと、これはあくまで私の備忘録なので
私自身が分かればいい体で書いていくつもりです。
なので気になることや、分からないことはコメント欄で聞いて下さいね~❤


… ❤ … ❤ …

今回の旅は、ゴールデンウィーク中なのに、

安い航空券が見つかったことと、3人が揃って旅に出ることは

なかなかチャンスがないのでこの機会に… と、急に話がまとまりました!

辺りが暗くなってからの自宅出発です。

そう今夜は、初めての深夜便に搭乗します。

「ミュースカイ」 に乗るのは、何年ぶりだろう…



こちらの電車  「ミュースカイ」 はコロナの影響で減便となり、

注意しないと走っていない時間もあります。

今回も、たぶんこれが最終便だったはずです。

こんな時間に乗車するお客さんはあまりいなく、

貸し切り状態でした。



この 「中部国際空港駅」 に降り立つのも超が付くほど久しぶりです。

何方かの送迎には、時々来てたかも…



今夜、搭乗するのはLCCの飛行機ですが、

「ターミナル1」 から搭乗です。



時間が遅く、利用客が少ないせいか、

通常これくらいな暗さなのか

空港自体が暗~い感じがします。



チェックインカウンターがもう開いてる時間なので、

こちらに直行しました。

今回は、最低限の基本の搭乗券を購入しただけで、

預け荷物も座席指定も何も付けていません。

運がいいか、悪いのか、私たちがアサインされた席は、

非常口の横の3列でした。

責任は重いですが、日本語が話せればOKとのことで

足下が広くなるので、有り難い環境です。



機内への持ち込み荷物の重量もクリアし、

チェックインが無事済んだので、3階のレストラン街に

上がってきましたが、すでに閉店を迎えたお店ばかりです。

「スターバックスコーヒー」 は、最終の値引き中でした。



遅い時間帯に空港を訪れる方は、事前にお店の営業時間を

調べておくか、お弁当持参になりますね~



まだ時間的にギリ大丈夫だったので、

スカイデッキに出て来ました。

搭乗予定の飛行機の姿は、まだありませんが、

遠くに 「ドリームリフター」 が見えた気がしましたが、

こんな時間にはいないかな?

※ 「ドリームリフター」は、ボーイング社の機体パーツを運ぶための専用輸送機です



特に用もないので、出国審査に行きましょう!



この頃には、「ピーチアビエーション」 の

カウンターには、何方も並んでいらっしゃいませんでした。



搭乗時間は、22時45分!

座席は、非常口の横になりました。



台湾の台北 (桃園国際空港) に到着するのは、

日付が変わった00時55分です。

気を付けて行って来ま~す!

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

3人揃って日曜の夜のご飯

2024年05月20日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨夜の雨は、なんとか上がったようです

この週末は、とても充実していて

しっかりエネルギーチャージができました 

昨日の夕飯は、豚肉のガーリック黒胡椒炒め 



キムチ冷や奴 

とても辛いキムチだったので、こうして食べきりました



紅ショウガのつまみ上げ 

これはスーパーのイチ押し商品でした



椎茸の醤油焼き 

新鮮な椎茸が産直売り場で売られていたので、

この食べ方が一番美味しいかな~と思って



卵かけご飯 

新鮮な美味しい玉子が手に入ったので、

久しぶりの卵かけご飯です!



いただきます!



米びつにお米が1粒もなくなったので、

今日は買い出しに行って来ます!

こんなことは初めてで、お米が1粒もないって… 

昔、お父さんが病死され、母1人で3人を育て上げた

境遇のお友だちから聞いた話を思い出しました

「しゃかしゃかちゃん、家の米びつに1粒も米がないんだよ!」 と

その当時、その話は私にとって衝撃的なもので、

女1人で3人を育て上げたお母さんの心情を考えて、

未だにふと思い出すことがあります…

今回は、私の怠惰で買えてないだけのことです 

しっかりします!

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント