ポチタマ夫婦日記

4年半の久留米での生活に別れをつげ、横浜に帰って来た二人ですが、「破れ鍋」に「ドジ豚」中年夫婦の生活は相変わらずに・・

パソコンの買い時は!?

2008年08月16日 | 事件簿

不調だったパソコンを修理見積もりに出したら
ハードディスクを含めて部品3点交換で9万円近く!

でもPC無いと困るし・・と、結局修理を依頼したのに
すぐ気が変わるポチは「新しいパソコン」が欲しくなっちゃった!

確かにハードディスクを交換すれば今までのデータが消えてしまうし
お金をかけて修理して6年目のパソコンを この先 使い続ける事を考えたら
新しく買い替えた方が良いのかな~っ?
(データは外付けのハードディスクにバックアップしてありますが)

結局、修理をキャンセルして 秋のモデルチェンジ前という事で
値引き率の高い?パソコンを買っちゃいました。

暑い中、重たいパソコンを買って帰り部屋を片付けて設置。
(ここまででもう汗だく
ところが今まで使っていた無線LANが新しいOSに対応して無いのか
インターネットが繋がらず・・

大汗をかき悪戦苦闘の末、無事ネット開通しましたが・・
(苦労は、まだまだ続きそう!)

 新しくパソコンを買うときは「気候の良い時」がタマのお勧めであります!
(何だそりゃ?)

どんな苦労が続くかは、これからの記事を読んで下さい!