ポチタマ夫婦日記

4年半の久留米での生活に別れをつげ、横浜に帰って来た二人ですが、「破れ鍋」に「ドジ豚」中年夫婦の生活は相変わらずに・・

「買い物カゴ」床置き

2020年04月27日 | 独り言

タマが行く近所のスーパーは、ハッキリいって客層が・・。

スーパーのカートを自宅まで押して、
自分専用に使っている人が少なくない

レジに並んでいるとき、カゴを床に置いている。
ひどい人になると、列が進む時に足でカゴを押している。

前に並んでいる人がそれをやっていると、
レジで自分の買い物が、そのカゴに入れられちゃう

コロナの流行前から嫌だったけど、今は恐怖すら感じます

今日も前の買い物客が床置きしていたので、別の列に並びなおしました。
比較的、空いている時間帯で良かった


20200427お家で昼飯

2020年04月27日 | ポチ弁当

4月27日(月)お家ランチ

ワァーイ

今日のお昼はシウマイ弁当だ。
某国の財務大臣に「下々の皆さん」と呼ばれちゃう
ポチタマ家にとっては超が付く豪華弁当ですヨ

銀座の高級レストランや鮨屋が、「お店で食べるより格安で提供しています」
と いうテイクアウト5千なんぼ の弁当って「5人分か〜?」って
思ってしまうけど、まあ御一人様分なんでしょうネ
一生行く事無いけど!

雇止めで収入が無くなって、会社の寮も出ていかざるをえない・・。
コロナの影響で今日明日をどうやって生活していこうか・・。

そんな状況の人も多い中で、高級レストランや鮨屋の話題を
取り上げている番組ってポチタマには全然共感出来ないけど

世の中には、ゆとりのある方がいらっしゃるんでしょうネ