ポチタマ夫婦日記

4年半の久留米での生活に別れをつげ、横浜に帰って来た二人ですが、「破れ鍋」に「ドジ豚」中年夫婦の生活は相変わらずに・・

何で私が!

2008年08月20日 | タマのパソコン奮闘記

現在パソコンを買い替えて毎日苦労している私!

「他所は皆パソコンの設定等は御主人がやっているんだヨ」(タマ)

「イヤン!タマやってヨ!」(ポチ)

そもそも初めてパソコンを買ったのは、96年の夏であった。
パソコンも、お世話焼きも得意なポチの兄さんに設定をして貰い
その後の、何度かの長~い長~い説明を聞いていたのはタマであり、
ポチはと云うと、いつもゴロンと横になって、
鼻のお掃除なんぞをしながら「眠くなっちゃった~っ!

説明を聞きながらも、お昼と夕食の準備をするのもタマである。

御飯の時だけは元気になって仲良し兄さんと一杯飲みながら
お喋りするポチ

 

それ以来、接続をダイアルからADSLに変更、パソコンの買い換え、
光の導入、ウィルス感染して再セットアップ
引っ越してからの設定も全てタマの「お仕事」になってしまいました。

ポチはコードやケーブルを繋いだりするのは好きなんだけどネ・・・
モニターと睨めっこするのはタマにお任せなのです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿