ポチタマ夫婦日記

4年半の久留米での生活に別れをつげ、横浜に帰って来た二人ですが、「破れ鍋」に「ドジ豚」中年夫婦の生活は相変わらずに・・

20100721弁当

2010年07月22日 | ポチ弁当

 7月21日(水)お弁当

おにぎり(黒米入り御飯、明太子、焼き海苔)、カニコロッケ(冷凍)
インゲンマリネサラダ、カボチャ茶巾絞、赤ピーマン&チリメンジャコお浸し


早起きは・・

2010年07月15日 | 独り言

車で通勤しているポチ。

昨日、朝のうちは「比較的小降りだから」と安心していたタマですが

帰宅したポチから話を聞いたところ
「会社に着く前に土砂降りになって、前が見えなかった!」

そうだったんだ!



いつも停めてる(駐車)スペースは、水が溜まっていたから別のところに停めた! 
後から来て他に停めるところが無かったヒトは、靴が水浸しになっていた。(ポチ談)

いつも、早めに会社に着くようにしていて正解だった!
(早起きは・・と言うけど)
ほぼ全員が車通勤!しかし、駐車スペースは舗装されていないので
少しの雨でもぬかるみで靴が泥だらけ!になるのヨ。

 

今日も大雨警報が出ている九州北部地方。
早めに会社に行って場所取りしないといけないネ!

土砂崩れの心配はない、田圃とビニールハウスに囲まれた
場所にある会社だけど、
クリークから水が溢れたりしないの

 

久留米の街中では、車が水に浸かって動けなくなっている
映像がTVで流れていたけど



 


よう降るネ!

2010年07月14日 | 独り言

ここ数日、雨が続いているけど・・

昨日は特にひどかった。一日「大雨・洪水 警報」が出っぱなし。
その上、「土砂災害警戒情報」 一日家の中にいたタマです。

窓の外は、雨が強くて「真っ白」で よく見えないぞ!
今日も引き続き警報が出ている九州北部。

ベランダにすら出られない状態だから、勿論外出なんてもっての他。

「動画」は、マンションの通路です。排水溝から
ドッポン・ドッポンと不気味な音がしているけど、まさかマンションの
8階の部屋で床下浸水しないよネ!

 

今日も昨日と全く同じ土砂降り

買い物にも出られそうに無いけど、明日の「ポチ弁当」どうしよう!
「御飯&レトルトカレー」じゃダメかな・・。


20100713弁当

2010年07月14日 | ポチ弁当

昨日は週明け早々の「日帰り出張」だったポチ。

今回は寝過ごさずに無事帰宅出来ました。
タマがしつこく携帯でメールしたり電話したりしてあげたからネ!

 

 7月13日(火)お弁当

赤米入り御飯&ゆかり、鮭胡麻醤油風味、コンニャク煮物
お浸し(2色ピーマン、チリメンジャコ)


20100708弁当

2010年07月09日 | ポチ弁当

帰宅したポチが、「ウィンナのケチャップ炒め
かと思った~(かなりガッカリした様子)

赤ピーマンがウィンナに見えた? だって、未だかって
「ポチ弁当」に、そんなおかず入っていた事無いでしょうが・・

ポチのお母さんも毒々しい赤のウィンナソーセージは弁当に
入れなかったようで・・、他所の子の「ウィンナ」が相当羨ましかったらしいポチであります。 

 

 

 

 

 7月8日(木)お弁当

5色御飯(高菜漬け、錦糸玉子、豚肉塩そぼろ、インゲン、鮭フレーク)
赤ピーマン素揚げ、レンコン天ぷら、はんぺん磯辺焼き