KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

奇妙な形のハチ~オオコンボウヤセバチ♀~20180711

2018年08月11日 | ハチ目
オオコンボウヤセバチのメス。
寄生バチの一種です。

それにしても、何て奇妙な姿なんでしょう!
長い首。
細い腰。
膨らんだ後脚の脛。
細長い腹。
それにつながる長い棒。

実はこれ、産卵管じゃないんです。
これは鞘(さや)。
産卵管は中に格納されていて、産卵する時はこれを外して、木の穴などに挿入します。

今回は正体が分からず、決定的瞬間を捉えることは出来ませんでしたが。
いつか、捉えてみたいですね。









blogramによるブログ分析

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嵐を避けて~キノカワハゴロ... | トップ | これは美味い!「青みかんの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ハチ目」カテゴリの最新記事