
クビキリギス。
成虫で冬越しして、春先から現れ、もうそろそろ、見られなくなる時期かなぁ。
分類:バッタ目キリギリス科クサキリ亜科
体長:35mm 翅端まで:57~65mm
分布:北海道、本州、四国、九州、南西諸島
成虫の見られる時期:3~5、8~11月
エサ:イネ科の雑草の葉や昆虫
参考:虫ナビ
成虫で冬越しして、春先から現れ、もうそろそろ、見られなくなる時期かなぁ。

体長:35mm 翅端まで:57~65mm
分布:北海道、本州、四国、九州、南西諸島
成虫の見られる時期:3~5、8~11月
エサ:イネ科の雑草の葉や昆虫
参考:虫ナビ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます