goo blog サービス終了のお知らせ 

KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

ロウバイのツボミが?202002002

2020年02月05日 | 植物
ロウバイのツボミ。
問題は、これが生っている場所です。

木全体ではこんな。
ちょっとクワとかコウゾの木みたい。
他にツボミも花もない。

拡大するとこんな感じ。
円内が冒頭のツボミのある場所。
なぜこの枝だけなのか?
クワの木の衰弱した部分に、ロウバイの種が落ちて発芽した?
もうしばらく観察してみようと思います。
(忘れなければね( ̄▽ ̄;))

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キバラケンモン中齢幼虫?202... | トップ | 笠間市プラチナパスポートNOL... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事