KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

ナカスジシャチホコ20210530

2021年06月23日 | チョウ目
ナカスジシャチホコ。
前翅の後翅側半分はシルバー、前縁半分は赤褐色に染め上げられている。
赤褐色の前縁~翅頂付近は、粉砂糖をまぶしたように白っぽい。
シルバーの中に五角形の赤褐色紋。

腹の先が二股に分かれてますね。
これは♂♀どっちの特徴でしょうね?
それとも、性別は関係ないのでしょうか?

①赤褐色
②灰白色
③うっすら白い
④黒条
⑤五角形紋

分類:チョウ目シャチホコガ科ウチキシャチホコ亜科
翅を広げた長さ:♂39~42,♀44~46
分布:北海道、本州(中部以北)、四国(山地)
   ※兵庫県山中(標高329m)に居た、岡山県北部~中部で普通との情報あり
   丘陵~山地?
成虫の見られる時期:5~9月(年2化?)
          蛹で冬越し
エサ:成虫・・・食べない?
   幼虫・・・ナナカマド、マメザクラ(その他のサクラ類?)
その他:前翅の前縁寄り半分は赤褐色で、前縁中ほど~翅頂付近はうっすら白い。
    また、前縁翅頂寄りに黒条がある。
    後縁寄り半分は灰白色で、中央前縁寄りに五角形の赤褐色紋がある。
    ♂の触角は、先端まで両櫛歯状。
    ♀では枝が短い。
    複眼には毛を密生する。
    (シロスジシャチホコでは複眼は毛で覆われない。)
    日本固有種。
    灯火にも飛来する。
    幼虫は背面に鋸歯状の突起列を具え、背中を挟んで二列となる。
    (シロスジシャチホコでは第8腹節上の突起は単剣状をなす。)
参考:Digital Moths of Japan
   みんなで作る日本産蛾類図鑑V2
   虫ナビ
   北河内昆虫記
   北茨城周辺の生き物
   渓舟の昆虫図鑑


最新の画像もっと見る

コメントを投稿