一人山行

長野県の山を中心に一人で山行した記録や感想や
その後大阪富田林に戻っての近郊の記録

2022.6.19 岩湧山 イチヤクソウはというと・・・

2022年06月20日 | 岩湧山
先週岩湧山のイチヤクソウはつぼみのままで花を見ることが出来なかった。
そのことが気になっていてこの日もう咲いているだろうと思って確認しに行く。
2番駐車場の足下にはユキノシタやドクダミの花が沢山咲いている。



四季彩館付近では扇風機の羽根を連想させるテイカカズラが見られる。



野草園へ向かうがウツボグサとシモツケ?が見られたぐらい。





岩湧寺付近はアジサイが見頃になってきている。



黄色の大きな花は何だろうか?
花芯を見ているとイソギンチャクをみているような感じ。



いわわきの道に入ると花にカメラを向けている女性がいて、話を聞くと先週も来られたとのこと。
イチヤクソウやウリノキの話をしたり、1月に金剛山で足を骨折してリハビリ途上などの話を伺う。
イチヤクソウがあるところまで一緒に楽しいひとときを過ごさせて頂いた。
さて、お目当てのイチヤクソウといえばまだまだツボミのものが多く、じっくり眺めると白い花も見受けられるものもあった。
しかし、なんとも開花まで時間がかかるんやなあと感心する。







イチヤクソウは南葛城山への山道で群落があるとのことだがそこまで足を伸ばす気力が無い。
花を見たいならそれくらいの気持ちを持たないとあかんなあとは思うのだが・・・
後は花火のようなトチバニンジンやアジサイを見ながら登っていく。





山頂へ向かうのにダイトレはスルーしてめぼしい花が無いかと思い林道を歩く。
これと言った花も見ることが出来ず、天気予報吉野駅とは違って雨でも降りそうな感じだ。



先週来たときはほとんどツボミだったササユリがあちらこちらで咲いていて綺麗だ。





開いている花には大概虫がついていてファインダーを覗くだけでスルー。
ヤマトキソウは年配の方二人があーやこーや言いながらなので帰りに見ることにする。



山頂はいつものように人が一杯なので素通りして先週と同じリフト側のベンチで休憩を摂る。



オカトラノオが多く見られたがまだ時期が早いのかハバヤマボクチは見当たらない。



休憩を終えて山頂付近へと戻ると足下の陰に好きな花の一つツユクサが一輪咲いていた。





又この花が咲く季節になってきたんやなあと思った。
そしてヤマトキソウには沢山の人がカメラを構えている。
空いたところで写す。









なんとも清楚な感じを受ける。
充分楽しんだので山頂を後にする。



下山ではツルアリドウシがまだまだ綺麗だ。



下山途中で先週見たムヨウランのそばで別のムヨウランを見ることが出来たが花が閉じていたり虫がついていたので省く。
先週見たウメガサソウをもう一度見て岩湧山を後にした。










コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022.6.12 岩湧山 イチヤク... | トップ | 2022.6.25 金剛山寺谷 細尾谷 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (konchan53)
2022-06-21 11:18:08
MOCLさま
コメントありがとうございます
先日は楽しく登りました
ムヨウランを見ることが出来たのはきゅうざかの道の
わりと下のほうでしたよ
又岩湧山か金剛山でお会いできる日を楽しみにしております
返信する
ムヨウラン (mocl)
2022-06-21 06:53:18
先日、お話しさせていただいたmoclです。
イチヤクソウは、未だこれからのようですが、、、
ムヨウランは "きゅうさかの道" のものですか〜?
先日は、山頂で一緒になった方とおしゃべりしながら下山して、うっかり覗かなかったのですが、、、もし、そうなら次回覗いてみることにします。
丁寧なブログに感心しているところです。。
返信する

コメントを投稿

岩湧山」カテゴリの最新記事