2020年5月30日の日記
お買いものに行く。
目的地は、亀岡弁天の里。
ちょびっと京都に入っているが、数十メートルのこと故、大目に見て頂こう。
昼飯は、豊能にある、カフェあおい にした。
家を出て、中環に入る。
日常的な混み具合。
R173経由で行くことにしたので、阪大の門のあたりで中環からおりてR176に入ろう。
しかし、通り過ぎてしまった。
最近乗ってなかったので、勘が鈍っている。
仕方ないので、そのままR171に入り、神戸方向へ。
途中でどこか北上できるか。。
阪神高速があったので、それに乗った。
能勢方面とある表示があったので、そっち方向へ。
うまい具合に却って時間を短縮できた。
怪我の功名ではあるかな。
R173北上。
ここも日常的な混雑。
道の駅くりのさとを超えて、山辺口で右折。
園部能勢線と地図にはある。
そのままヤドルノさんを超えたあたりで、脇道に入るようだ。
マップルを見ながら慎重に曲がるべき道を選ぶ。
細い道。
途中、からもっと細い道。
上り道。
対向車が来たら怖い道。
途中から快走路になった。
ええ道見つけたな~
でも、とっくにお店に着かないといけないんだが・・・
バイク停めてマップを確認するに、やっぱり通り過ぎていた。
どこで不備があったんだろう。
と思うものの、仕方ないので、今回は通り過ぎることにした。
停まってところの風景が素晴らしかったので、写真に収める。
地図によれば、篠口峠とある。

その後、適当に走ってると、知ってる道の号線がでてきたので、そちら経由で、弁天の里に着いた。
玉子と冷凍焼き鳥購入。
飯は、まあ、適当に走って見つかればそこにしよう。
適当に走ってるとすぐに適当な店があった。
Bikers In Trust
色んなものがあるが、あっさりしたものがええかな、というところで、肉うどんにした。
まあ、通常の肉うどんでした。もうちょっと肉欲しいかな。

多少の物足りなさがあったため、テイクアウトで、豊能ドッグを購入。
そちらの方は、期待してた以上の美味さがあった。

次からは、ドッグ優先かな。
飯後は、いつものルートで帰宅。
走行距離 108.5km
お買いものに行く。
目的地は、亀岡弁天の里。
ちょびっと京都に入っているが、数十メートルのこと故、大目に見て頂こう。
昼飯は、豊能にある、カフェあおい にした。
家を出て、中環に入る。
日常的な混み具合。
R173経由で行くことにしたので、阪大の門のあたりで中環からおりてR176に入ろう。
しかし、通り過ぎてしまった。
最近乗ってなかったので、勘が鈍っている。
仕方ないので、そのままR171に入り、神戸方向へ。
途中でどこか北上できるか。。
阪神高速があったので、それに乗った。
能勢方面とある表示があったので、そっち方向へ。
うまい具合に却って時間を短縮できた。
怪我の功名ではあるかな。
R173北上。
ここも日常的な混雑。
道の駅くりのさとを超えて、山辺口で右折。
園部能勢線と地図にはある。
そのままヤドルノさんを超えたあたりで、脇道に入るようだ。
マップルを見ながら慎重に曲がるべき道を選ぶ。
細い道。
途中、からもっと細い道。
上り道。
対向車が来たら怖い道。
途中から快走路になった。
ええ道見つけたな~
でも、とっくにお店に着かないといけないんだが・・・
バイク停めてマップを確認するに、やっぱり通り過ぎていた。
どこで不備があったんだろう。
と思うものの、仕方ないので、今回は通り過ぎることにした。
停まってところの風景が素晴らしかったので、写真に収める。
地図によれば、篠口峠とある。

その後、適当に走ってると、知ってる道の号線がでてきたので、そちら経由で、弁天の里に着いた。
玉子と冷凍焼き鳥購入。
飯は、まあ、適当に走って見つかればそこにしよう。
適当に走ってるとすぐに適当な店があった。
Bikers In Trust
色んなものがあるが、あっさりしたものがええかな、というところで、肉うどんにした。
まあ、通常の肉うどんでした。もうちょっと肉欲しいかな。



多少の物足りなさがあったため、テイクアウトで、豊能ドッグを購入。
そちらの方は、期待してた以上の美味さがあった。



次からは、ドッグ優先かな。
飯後は、いつものルートで帰宅。
走行距離 108.5km