2018年3月31日の日記
三重県の松阪ちょっと入ったあたりにラーメン屋があるという情報を得て、本日の昼飯はそれに。
1日限定20食らしい。
10時半開店らしい。
ということなので、食いはぐれは許されない、ということで早朝急いで出発。
結構遠いと思われたし。。
7時ちょっと前に出発。
高速に乗って、美原北で下りる。
河南方向から山越えして、大宇陀の道の駅に着。
思ったより早く着いたので、ここで時間をつぶす。
売店に売ってた柿の葉寿司。
ちょっと塩がききすぎではないかな。

大宇陀からR166。
高見の長いトンネルと峠を越えると、道端の桜が美しく。
時間にゆとりも相当あったので、逐次停まる。


開店の15分前に着いたが、すでにやってた。
早速店に入る。
Iターンいうやつのようだ。
古い民家を改造してお店にしている。
店の中。
普通の家かな、昭和の。。


しおちゃんやけど、提供するのはみそラーメンな古民家風の店
土日だけ堺の方から通ってはるそうな(将来的にはこっちの方に移住とのこと)。
札幌ラーメン系統のみそラーメンとハヤシライスとを文。
札幌ラーメン系統のみそラーメン。
いいんじゃないかな。
最近札幌ラーメン系統食ってないので、比較の対象はないが。。



ハヤシライス。
給食風やで~~とのことでしたが、なるほど、そんな感じ。
甘くて食べやすくて、なかなか美味い。


仲間に連れてきてや~~と言いつつ、宣伝は要らんよ~~との難解なこと言われましたが、どうすれば。
帰る。
帰る途中でも適宜、桜とともに撮る。




桜でないのも混ざってたり。。


しだれたり。



途中から県道16号線を経て、吉野方面経由に。
オオカミ像のところに来てみた。
どうでしょうで出てたかな。

ここら辺も桜の名所なんで、適宜。





京奈和に出て和歌山へ。
所要を済ましたのち帰る。
走行距離 323.8km
三重県の松阪ちょっと入ったあたりにラーメン屋があるという情報を得て、本日の昼飯はそれに。
1日限定20食らしい。
10時半開店らしい。
ということなので、食いはぐれは許されない、ということで早朝急いで出発。
結構遠いと思われたし。。
7時ちょっと前に出発。
高速に乗って、美原北で下りる。
河南方向から山越えして、大宇陀の道の駅に着。
思ったより早く着いたので、ここで時間をつぶす。
売店に売ってた柿の葉寿司。
ちょっと塩がききすぎではないかな。

大宇陀からR166。
高見の長いトンネルと峠を越えると、道端の桜が美しく。
時間にゆとりも相当あったので、逐次停まる。


開店の15分前に着いたが、すでにやってた。
早速店に入る。
Iターンいうやつのようだ。
古い民家を改造してお店にしている。
店の中。
普通の家かな、昭和の。。


しおちゃんやけど、提供するのはみそラーメンな古民家風の店
土日だけ堺の方から通ってはるそうな(将来的にはこっちの方に移住とのこと)。
札幌ラーメン系統のみそラーメンとハヤシライスとを文。
札幌ラーメン系統のみそラーメン。
いいんじゃないかな。
最近札幌ラーメン系統食ってないので、比較の対象はないが。。



ハヤシライス。
給食風やで~~とのことでしたが、なるほど、そんな感じ。
甘くて食べやすくて、なかなか美味い。


仲間に連れてきてや~~と言いつつ、宣伝は要らんよ~~との難解なこと言われましたが、どうすれば。
帰る。
帰る途中でも適宜、桜とともに撮る。




桜でないのも混ざってたり。。


しだれたり。



途中から県道16号線を経て、吉野方面経由に。
オオカミ像のところに来てみた。
どうでしょうで出てたかな。

ここら辺も桜の名所なんで、適宜。





京奈和に出て和歌山へ。
所要を済ましたのち帰る。
走行距離 323.8km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます