2018年10月13日の日記
アップルパイを軽く食べた後、この近所の「高橋の若どり」へ、鶏を買いに向かう。
その後は、スーパーに寄って、時間的に余裕やな~などと思ってたけど、どこになにが置いてあるのかさっぱり分からなかったので、えらく時間を食ってしまう。
急いでおそばの会場に向かう。
県道で行くと近道らしいので、そのルートで。
ちょっと行き過ぎて国道に出てしまった。
ここからUターンかまして、、としてたら、立ちごけしそうになる。
もうあかん!思ったけど、なんとか渾身の力で転倒は回避できた。
午前中もイタチみたいなん飛び出してきて直前で助かったし、ほとんと立ちごけ必至なところで持ち直したし、、なんか2回も上州の神様に助けてもらった。
ありがとうございます。
その後は、若干の遅れで会場に着き、そばやらキャンプの飯を頂いた。
走行距離 159.2km

高橋の若鶏 切り刻んだが、なかなかの美味いやつやった。
ここもまた寄ってみたい。
アップルパイを軽く食べた後、この近所の「高橋の若どり」へ、鶏を買いに向かう。
その後は、スーパーに寄って、時間的に余裕やな~などと思ってたけど、どこになにが置いてあるのかさっぱり分からなかったので、えらく時間を食ってしまう。
急いでおそばの会場に向かう。
県道で行くと近道らしいので、そのルートで。
ちょっと行き過ぎて国道に出てしまった。
ここからUターンかまして、、としてたら、立ちごけしそうになる。
もうあかん!思ったけど、なんとか渾身の力で転倒は回避できた。
午前中もイタチみたいなん飛び出してきて直前で助かったし、ほとんと立ちごけ必至なところで持ち直したし、、なんか2回も上州の神様に助けてもらった。
ありがとうございます。
その後は、若干の遅れで会場に着き、そばやらキャンプの飯を頂いた。
走行距離 159.2km


高橋の若鶏 切り刻んだが、なかなかの美味いやつやった。
ここもまた寄ってみたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます