バイクも仕事も走ります。

バイクででかける。美味いものを食べる。は継続。弁理士の仕事のはなしを加えていきます。

無鉄砲がむしゃらと暗峠 (2011 7 3)

2019-01-07 07:42:09 | ツーリング
2011年7月3日の日記


本日は新たなルート開拓のため奈良方面へ。

なるべく渋滞する道を避けて天理インターに入るルート考案できんもんかなと。

阪奈の上り坂をが~と上がって、下りだしたところのr7に右折。

いつの間にかr249になっていたが、広い道なんで気にせず進む。

適当な所で左折してR24に出れればいいかなと思っているうちに、R25に出てしまった。

この辺りのR25は混むので、ちょっと失敗。

もう一工夫必要。

R25からR24→r754で、本日の目的「無鉄砲がむしゃら」探す。

ここは、店名をはっきり出してないので、分かりにくい。

やっと見つけて、豚骨ラーメンを頂いた。



最近はあっさり系に趣向が変わってしまったので、今日のは、まあまあ、といったところ。

食後、r249からr9→r7で帰宅方向。

r7もr9も若い番号やから、いい道なんかなと思ってると、かなりの狭路。

番号にだまされてはいけません。

そのまま進むと、阪奈道路に入れるが、R308の表示が目に入ってしまった。

時間もあるので、久しぶりに暗峠へ。

奈良側からは、大した難路もなし。

頂上で、石畳の道を通る。

長い間行ってなかった間に、凸凹が小さくなっているような。

大阪側へ下る。かなりの急坂。

1箇所ほど、特に斜度きっつい所あり。

暗峠の大阪側には藤原氏に期限のある枚岡神社もあるし、奈良に都があったころから難波への山越え路やったのではないだろうか。

いわば、酷道の中でも、由緒のある酷道。

模様のあるコンクリートの道やけど、荒れてる訳でもないし、このまま行ったらどこに行ってしまうんやろ、いう不安感もないので、安心しながら楽しめます。

酷道には珍しく、対向車がめっちゃ多く、しかも、慣れてるせいか、かなりの速度で迫ってくるので、ここだけ、不安。

まあそれでも、約3年ぶりの暗越え楽しめました。

走行距離 89.4km

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊勢方面 (2011 6 ... | トップ | 山登り (2011 7 17) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツーリング」カテゴリの最新記事